平成31年4月26日号

10連休突入   

 明日から10連休が始まります。 新天皇即位に伴って、2019年5月1日は、1年限りの祝日となります。祝日に挟まれた平日は休日とする祝日法の規定により、昭和の日(4月29日)と即位の祝日に挟まれた4月30日と、即位の祝日と憲法記念日(5月3日)に挟まれた5月2日が休日となります。この結果、4月27日から5月6日まで土曜日・日曜日・祝日・休日が続き、10日連続の休みがやってきます。ちなみに、新天皇即位を国内外に宣言する行事が行われる2019年10月22日も1年限りの祝日となります。 休みの間に生活リズムを崩さないよう気をつけてくださいね。とはいえ、皆さんそれぞれ休みを有効に活用して、楽しんでください!! そして、連休明けの登校からは、新元号「令和」ですね。

学部学年懇談会・PTA総会   

 4月12日(金)は高等部、15日(月)は中学部、16日(火)は小学部の学部学年懇談会を行いました。合わせて、PTAクラス役員と納涼委員も選出されました。また、20日(土)はPTA総会を行い、お忙しい中、多数の保護者の方に来校していただきました。ありがとうございます。子どもたちの授業の様子等につきましては、学期ごとに参観週間を設けています。参観週間以外でもいつでも来校して授業をみていただけますので、がんばっている姿をご覧ください。なお、来校の際は、安全防犯上、保護者証を着用していただきますよう、よろしくお願いします。

児童生徒会   

 各学部では選挙管理委員のもと、4月25日(木)に学部代表選挙や学年代表選出が行われました。また、5月10日(金)には会長・副会長の選挙が予定されています。そして、人権委員・交流委員・広報委員も決まり、児童生徒会の準備も整っていきます。さまざまな行事で児童生徒たちの活躍の場があり、皆で盛り上げていきます!!

家庭訪問週間    

 5月7日(火)~10日(金)の4日間は、家庭訪問週間となっています。ご家庭での様子を聞かせていただいたり、個別の教育支援計画作成にあたっての確認等をさせていただきます。また、この期間は13:20下校となっていますので、よろしくお願いします。

学校より    

 新学期が始まり、約1ヶ月が経ちました。新入生の皆さんは学校に慣れましたか?  疲れも出てくる頃です。ご家庭で何か気になること等ありましたら、担任までご相談ください。