令和元年10月4日号

運動会、応援ありがとうございました!

季節は進み、10月になりました。先週土曜日の運動会は雨が降ることもなく、予定通りに開催することができました。児童生徒たちが、これまで積み重ねてきた個々の課題やグル-プでの取り組みの成果をしっかりと発表することができました。練習とは違った雰囲気で少し緊張した人もいるかもしれませんが、多くの保護者・ご家族の方々や日頃お世話になっている事業所・訓練施設のスタッフ等の温かい声援を受け、いつも以上の力を発揮している場面もたくさん見ることができました。

残念ながら当日は参加できなかった児童生徒もいましたが、運動会に向けて様々な場面でみんなが協力してよく頑張りました!

お忙しい中ご来校いただいた皆様、本当にありがとうございました。また、運動会についてのご意見やご感想等がありましたら、担任を通じてお知らせ下さい。

小6修学旅行があります

 来週の10/10(木)~11(金)、小学部6年生が一泊二日の修学旅行で姫路・神戸方面に出発します。屋外での活動がたくさん計画されているので、お天気に恵まれるといいですね。

『どこでもカフェ』プロジェクト

~「校内カフェ」がOPENします~

今年で3年目となる『みのおしえん どこでもカフェ』の取り組みですが、10/15(火)からの中学部授業参観週間に合わせて「校内カフェ」をオープンします。中学部の生徒それぞれがカフェ店員として、保護者等にコーヒーを提供し、接客体験をする予定です。また、中学部2年生は11月に校外でのカフェ出店も計画しています。

中学部「学校間交流」がありました

10/2(水)の午後、箕面市立第四中学校の生徒32名が来校して、本校中学部生徒との学校間交流を行いました。各学年単位で、お互いの自己紹介やゲームで交流し、楽しい時間を共有しました。今回の交流会の他、9月の「箕面四中文化祭」と1月の本校「作品展」で、お互いの生徒作品を展示して作品交流も実施しています。

参観週間 ~「授業アンケート」にご協力ください~

本日から高等部の参観週間が、再来週以降には中学部・小学部でも参観週間が始まります。高等部は10/4(金)~10(木)、中学部は10/15(火)~25(金)、小学部は10/30(水)~11/6(水)となっております。ご都合がつきましたら、児童生徒の学校生活・授業での様子を見に来ていただければと思います。同時に「授業アンケート」も実施します。ご覧になった授業の感想やお気付きの点等をご記入いただき、お配りする封筒に封をして担任に提出していただくか、事務室前の回収ボックスに投函してください。今後の教育活動の充実につなげていきたいと思いますので、あわせてご協力をお願いいたします。