高等部 普通課程 かず・ことば

■□■□授業名■□■□

高等部 普通課程 かず・ことば

 

■□■□ねらい■□■□

簡単な役割遊びや色、形、大小などの弁別、130までの数の学習を通して、数やことばの土台となる力をつけ、コミュニケーションを豊かにする。

 

■□■□授業内容と様子■□■□

はじまりのあいさつ

生徒のあいさつで授業が始まります。号令をかけてあいさつをしたい生徒を募り、毎回担当を決めています。生徒の自主性を重んじて担当を決めます。

内海1.jpg 

  

めざめておくれ

卵の中(布を被っている生徒)から蝶々が生まれるというストーリーの活動です。卵役の生徒は歌が終わりツリーチャイムの音が聞こえると布の中から出てきます。

内海2.jpg

 

内海3.jpg

上手に卵から生まれて、周りから拍手を貰っています。

満足そうな笑顔の生徒。自分の働きかけ(今回は布を取って姿を現すという動作)により、周りがしっかり反応をしてくれる、応えてくれるという達成感を得ています。

内海4.jpg

卵役の他に蝶々役の生徒もいます。卵に蝶々がとまると、目の前から(布を被り)居なくなった仲間が出てくるという一連の流れの見通しを持って取り組むことが出来ます。そして、自分の蝶々が卵に停まると本当に仲間が出てくるという期待通りの流れになり、楽しさや喜びを感じることが出来ます。

 

ギターのリズミカルな曲に合わせて「~のお友達」と自分に当てはまることを言われたら皆の前に来て、楽しいダンスをするという活動です。

内海5.jpg

とても明るい曲なので生徒も笑顔が絶えません。

内海6.jpg

次回以降は色カードを持って、自分と同じ色を言われたら前に出るという活動をする為、今回は色の復習をしました。4色の色と、それぞれの色の文字カードが提示され、色の名称と画用紙と文字のマッチングを行います。自らマッチングをする生徒もおり、とても活発な授業が展開されていました。

 

かず

1~1011~20までの数が提示されており、それぞれ虫食いになっている空欄に適当な数字カードを入れます。迷いながら穴埋めをする生徒も居れば、確信を持ってカードを当てはめている生徒も居ました。

内海7.jpg

おわりのあいさつ

はじまりの挨拶をした生徒が皆の前に出て終わりの挨拶をします。

内海8.jpg