2021年アーカイブ

小学部4年 校外学習

□■□授業名□■□  小学部4年 「校外学習」 □■□ねらい□■□  ・乗り物や買い物を楽しんだりしながら、公共施設での集団活動に慣れる。  ・レストランでの食事に楽しみながら、外食に慣れる。 □■□内容と様子□■□     学校からスクールバスで少路駅に向かい、これから大阪空港までモノレールに乗ります。 みんな、ワクワクしながらモノレールが来るの...

高等部3年 情報「個別学習(ドラッグ・タイピング)」

□■□授業名□■□  高等部3年 情報「個別学習(ドラッグ、タイピング)」 □■□ねらい□■□  ・情報機器の操作に触れ、楽しみながら操作の向上に努める。 □■□内容と様子□■□  専用のマウスでドラッグの練習をしています。画像を指定の場所に上手に移動させています。 タイピングの練習をしています。昔話「ももたろう」の話の文章をエクセルのシートにいくつかにわけています。かな文字入力で、正確にタ...

中学部 わくわクラブ

毎年恒例のお楽しみ『わくわクラブ』をしました。 生徒たちは、小グループに分かれて、クラブ活動を楽しみました。 今回は、生徒全員が ①eスポーツ ②制作 ③ダンスを順番に楽しみました。 □■□内容と目標□■□ <本時の目標> ・異学年との交流により、親睦を深める ・自分の興味・関心に合わせて主体的な活動に取り組む □■□授業の様子□■□ 【eスポーツ】 オリンピックイヤーということで、 箕面支援...

小学部6年 図工「カップケーキづくり」

□■□授業名□■□  小学部6年 図工「カップケーキづくり」 □■□ねらい□■□  ・粘土の感触に慣れる。  ・粘土を触ったり捏ねたり絞ったりして、手指の操作性を高める。 □■□内容と様子□■□  小学部6年生は、1学期の校外学習で高槻の安満遺跡公園へ行ってきました! そこで『はにわづくり』の活動を行うための事前学習として、粘土に慣れる機会を設けるためにカップケーキを作りました。そこでの様子を...

高等部2年 音楽

□■□授業名□■□  高等部2年 教科「音楽」 □■□ねらい□■□  ・友だちや教師と一緒に楽器演奏やダンスに取り組む。  ・様々な楽器を演奏できるようになる。 □■□内容と様子□■□ 音楽の授業の始まりは、横一列に並びみんなで「ひもすず」を持ち『はじまりのうた』を演奏します。 出席確認は、声や挙手の代わりに思い思いに「タンバリン」や「トライアングル」「スネアドラム」の演奏を行います。 何...

中学部Bグループ「保健体育」

・中学部Bグループグループとは  中学部はA・B・Cと3つのグループ、各学年縦割りで構成されており、生徒の実態に合わせたグループ分けを行っている。  Bグループは全員で16名であり、医療的ケアを含む全介助が必要な生徒や、歩行や立位ができる生徒など実態は様々である。各生徒の特性、実態に合わせた授業を行っている。 ・授業種目「野球」  コロナ対策のため密を避けることができるように体育館全面を使用。換気...

高等部3年 国語「もみじフェスタの詩をつくろう!」

■□■□授業名■□■□  高等部3年 国語 ■□■□ねらい■□■□ 「もみじフェスタの詩をつくろう!」 ・もみじフェスタの感想を書く ・自分の感想を発表する ・発表した感想をまとめて詩をつくる ■□■□内容と様子■□■□ 大成功に終わったもみじフェスタ! ワークシートを使って、思い出や感想を、自分なりの表現で文章にします! ワークシートに書いた感想を発表します! 友だちの発表を「そうだね!...

小学部5年 体育「サッカー(PKゲーム)」

□■□授業名□■□ 小学部5年 体育「サッカー(PKゲーム)」 □■□ねらい□■□  ・教員と一緒にボールを使って楽しく身体を動かすことができる。  ・簡単な合図や指示に従った運動を通して友だちと交流をすることができる。 □■□内容と様子□■□  小学部高学年の2学期の体育では、ボール運動に取り組んでいます。9月には「玉入れ」、10月には「ボッチャ」、11月には「棒サッカー」を行いました。...

小学部2年 総合「世界旅行へ行こう」

□■□授業名□■□ 小学部2年 総合「世界旅行へ行こう」 □■□ねらい□■□ ・提示物に自ら手を伸ばしたり、目で追ったりして活動に参加しようとする。  ・目的を持って教員と一緒に手指や身体を動かすことができる。  ・活動を通して感じたことを表情や発声、身体の動きなどで表現する。  □■□内容と様子□■□ 2年生は、「世界旅行に行こう」をテーマに総合の授業を行ってきました。すでに、アメリカ、中国...