大和大学出前授業「ボッチャ」2回目

1月19日(水)に、大和大学出前授業(ボッチャ2回目)に行ってきました。 前回、カローリングを体験した学生たちが今回はボッチャを学びました。

まずは、プレゼンテーションソフトを使用しボッチャのルール、競技方法、用具の説明を行い、続いて、東京パラリンピック2020ボッチャ金メダリスト「杉村英孝選手」の活躍を紹介しました。
 その後、ペアやチームに分かれ体験をしてもらいました。当日は会場内も冷え込み、ウォーミングアップではリズム感やバランス感覚を刺激する動きを取り入れて行いました。動きが複雑になるにつれ思うように動かせなくなると、学生からは笑いや応援する声が聞こえるようになり、和やかな雰囲気で準備体操を行うことができました。

実践では、コーンの間を通す練習やコーンにぴったり止める練習、ランプ(勾配具)を使用して転がりを確認する練習など、「方向性」「距離感」の大切さを体験してもらいました。硬いボールを使用した時には「えー、思ったより転がる!」逆に柔らかいボールでは「えー、もう止まっちゃうの!」などの声が洩れていました。練習の最後には「よーし、次はコーンに当てるぞ!」など、意欲的に練習している姿が印象的でした。

後半は、チームに分かれて練習試合をしました。投げる球数やコートの大きさなど、楽しくプレーできるよう特別ルールに変更し、ジャンケンを行い勝ったチームが、ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールを投げ、試合を始めました。赤・青のそれぞれ2球ずつのボールを投げたり、転がしたり、ほかのボールに当てたりして、いかにジャックボールに近づけるのかを競いました。練習で距離感を掴んだはずがいざ試合になると思うようにいかず「焦るわ!」と本音が出たり、仲間に「相手の球を弾き飛ばそう!」とアドバイスを送るなど協力して戦おうとする姿勢がみられました。また、投げたボールがジャックボールに近づくと「行け!行け!よっしゃー!」など歓声があがり、とても盛り上がりました。

最後は、練習風景や試合の様子をスライドに映し、一生懸命チャレンジする姿を和気あいあいと振りかえり、互いに感想を述べ講義を終了しました。学生も真剣に取り組み、ボッチャを習得しようとする姿に感銘を受けました。ありがとうございました。


カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30