2020年4月アーカイブ

手作りマスクについて③

  感染症対策の一環として、有志の教職員で手作りの布マスクを作成しています。 余っているはぎれ布や、ゴムにはストッキングやTシャツの一部を再利用するなど、なるべくエコなマスクとなるよう心掛けてい...

教材研究について

校内では、3つの密を避ける意味でも、先生方が各教室や校内の各箇所、また、在宅勤務において様々な教材研究に努めています。 今回は、そのいくつかを紹介します。 プリント学習教材 児童生徒の臨時休校中に...

台湾からのマスク支援について

先日、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、台湾政府よりサージカルマスク200万枚が日本に寄贈されました。 また、台湾政府の困っているところへ届けたいとの思いから、このマスクは全国の特別支援学校へ届けら...

種から育てる地域の花づくり運動 パート2

市民ボランティアの方々からいただいた花苗を、児童生徒が余暇を利用して、中庭の花壇に植えました。植えたい場所を自分で決めて、自由に植えました。黄色、青、赤と、色とりどりの花壇になりました。      ...

種から育てる地域の花づくり運動

大阪市北区では、種から育てる地域の花づくりの活動を行っています。 中津支援学校では、市民ボランティアのみなさんが、種から育てた花の苗を無償で提供していただき、校内の緑化に役立てています。 先日も...

手作りマスクについて②

昨日、本校のHPにおいて「手作りマスクの作り方」について掲載したところですが、今朝、本校職員から、自宅で手作りしましたといって、新しい手作りマスクを届けてくれました。 手作りマスクについては現在、そ...

豊能ブロック内支援学校合同LS連絡会(WEB会議)

新型コロナウイルスの影響で、会議が続々と中止となる中、豊能ブロック内支援学校の合同LS(リーディング・スタッフ)連絡会をタブレット端末のアプリを活用して、WEB上で行いました。 大型画面には参加してい...

新型コロナウイルス等の感染症対策について

本校では新型コロナウイルス等の感染症対策として、教職員や来校者に対して校内に入る際に、手洗い・うがい・アルコール消毒・マスクの着用を徹底しています。 また、毎日出勤時に検温や体調チェックをすることで、...

手作りマスクの作成(マスク講習会)

4月10日(金)、手作り布マスク講習会を実施しました。クラスターに繋がらないよう換気を行い、少人数でミニ研修を実施しました。 マスクを入手しにくいこの時期、充実した研修になりました。 校内では、さま...

第1回 自立活動 校内研修

4月6日(月)、第1回 自立活動 校内研修を開催しました。 大阪整肢学院のリハビリテーション部より、2名の理学療法士の先生をお招きし、「補装具やリハビリ器具の基礎知識」のご講演をしていただきました。 ...

気管切開の基礎知識等についての研修

4月2日に校内研修として一次救命救急講習を行いました。 今年度の児童生徒の安全のため、大阪整肢学院の看護師に講師として来ていただき、気管切開の基礎知識やQT延長症候群の対応について学びました。 心肺蘇...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30