中高等学部Cグループ 「 職業 」

職業の授業では、卒業後の進路に向けて、情報機器の操作や木材加工、被服(さをり織り)、封緘やピッキング梱包等の作業学習など、実習を中心に授業を行っています。
 今年度は情報機器の操作を中心に取り扱い、基礎的な操作からタイピングの習熟を目指しています。その学習の中でビジュアルプログラミングに取り組んだり、スライドを作成して発表を行ったり、木材加工の題材を決めるためのアンケートを作成したりと様々な課題に挑戦しています。
 最初は不慣れなため情報機器の操作に消極的な様子でしたが、操作や入力に慣れてくると、積極的に課題に挑戦する様子が見られました。