🚌校外学習🚌
5月25日 海遊館へ校外学習に行ってきました。
入館してすぐにあるアクアゲートをみんなでくぐり抜けて、まるで海の中を散歩しているようでした。
ジンベイザメのいる大水槽では、みんな前をジンベイザメやエイが優雅に泳いでいました。
イワシの群れが泳ぐ水槽では、キラキラと光を反射させながら泳いでいる魚たちを、興味を持って見ていました。
その他のエリアの生き物たちもしっかりと見学することができ、最後は1人ずつガチャガチャを回してお土産をゲット!また1つ素敵な思い出ができました。
✏️授業の様子✏️
職業家庭では、カボチャの栽培を始めました。毎時間、みんなで水やりをして、種から育てているカボチャが芽を出し、すくすくと葉も大きくなってきました。花が咲き、実がつくのを楽しみにしています。
美術の授業では、ホールの天井からロープのついた刷毛を吊り下げ、そのロープを各々の方法で動かし、大きな紙に天の川を描きました。