2015年9月アーカイブ

9/29 初任研究授業本格実施

   5名の初任者の研究授業(写真は見学者)が本格的に開始。15名以上のベテランに囲まれて、子どもたち以上に緊張したかもしれませんが、どうか子どもたちのために専門性を高めてください。又一方で高等部は明日から最大の学校行事である修学旅行へ。100%以上の満足度をめざしてみます。詳細は特集ブログhttps://www.osaka-c.ed.jp/blog/suita-y/h27...

9/24 秋の教育実習・Pコミュ広場開催

   今年はシルバーウィーク5連休(次回は11年後とか)も好天に恵まれましたが、一転本日は雨模様。その中で3名が教育実習(小2高1で)を開始、又PTAもコミュニケーション広場(写真参照)を開催。傾聴の姿勢を大切にせねばと考えています。

9/19 市民の方から

   市民の方から「初めてお手紙します、教職員の皆様は、日々子どもたちの未来予想図を描こうと頑張っておられると思います、・・・ハロウィーンに活用ください」」というメッセージとシール等(写真参照)が届きました。有難うございます。教職員にもご紹介して、その尊いお気持ちの実現に努めていきます。

9/18 学校間交流

 本年度の中学部の交流等で、地元の豊津西中学校の学習発表会(写真は発表会への交流準備風景3コマ)へ。交流の深化が進みますように。

9/17 4つの学年が校外へ

 生憎の雨ですが、市内の口腔ケアセンター(小3:写真は歯医者さん体験風景)・鶴見で乗馬体験(小4)・天王寺動物園(小6)・神戸へ宿泊学習(高1:写真は出発直前風景)へと、4つの学年が校外で学習に。「安全・安心」に最大限配慮して、それぞれ素敵な想い出を作りあげて欲しいものです。

9/13 府支Pボウリング大会

   13日AM年1度の府立支援学校のPTAボウリング大会に参加(写真は本校参加者等)。親睦をメイン目標に楽しいひと時を過ごし、来年度は44校に増える話題も出ていました。参加の皆様有難うございました。

9/11 学校間交流(山田高校)・防災研修

   地元の高校と交流、相互理解の促進を願っています。又「9・11」、地域の小学校で消防庁にも勤務経験のある方を招き研修会を開催。まさかの時は訓練・研修がものをいうとのことです。

9/10 授業参観日タイ・ベトナム研究者視察

   今回の参観日には阪大に来られインクルーシブ教育システムを研究されている、タイ・ベトナムの教授も参観(写真参照)。保護者とともに支援学校の専門性のある授業研究が進みますように。

9/7 授業見学・介護等体験実習

 大学生(写真は時程等を確かめる大学生)の方が本校の授業を見学したり、実習に参加したりの本日です。次世代育成に繋がりますように。P.S. 阪大の教授の方が毎回本校では早朝より指導に立って確認されています。頭がさがります。

9/4 府民880万人防災訓練 PTA委員会

   11:03にスマホが一斉に大合唱(情報社会の進展を実感するとともに、一言も発しない我ガラケーに寂しさも)。「訓練に勝る本番はない」と唱えていました。その一方でPTA運営委員会を開催。色々なことがありますが、今学期もよろしくお願い申しあげます。(写真はPTA図書の充実のために購入していただいたブックシェルフ、読書の秋を実践していきたいものです。)

9/3 甲子園へのご招待

    梅田RC様が本日の広島戦に府立支援学校4校の計88名をご招待。参加者の期待度も大で感謝・感謝です。後は天候を祈るばかりです。  

9/1 2学期始業式

 正式な2学期始業式を本日実施。「みにくいあひるの子」(写真参照)を例に、外見で判断する危険性(道徳)と「読書・運動・芸術の秋」(読書活動)の実践のある今学期になることを願っています。