皐月の月

天高生の皆さん、こんにちは。

今日、メールでもお知らせしましたが、連休明けの遠隔授業の連絡と図書カードを発送しました。8日になっても届かないときは連絡お願いします。

(おなじみの風景になってきましたね。袋詰め作業です!)

 今日は5月1日、皐月の初日は本当にいいお天気でした。上着が要らないくらいです。空も雲一つない「五月晴れ」でした。ハルカスがいつもより高く見えます。

 ところで皆さん、「五月晴れ」という言葉は、もともとは梅雨の晴れ間を指していたのはご存じでしたか?

 5月を「さつき」と呼んだのは陰暦の5月ですから、皐月は実は今の6月、梅雨の季節だったんですね。このときに咲く花に「サツキ」があるのですが、今の5月に咲く「ツツジ」に続いて陽暦の6月に咲く「サツキツツジ」のことだそうです。どちらもツツジの仲間なので、私には見分けがつきません。

 強い日差しの中で今日も美しく咲いていたのは、さて、ツツジ? それともサツキ? 
分かったら教えてください。

 「五月晴れ」が梅雨の晴れ間、では「五月雨」は? そう、もともとは梅雨のことだったのです。
(私たちがイメージする「五月晴れ」、「五月雨」も今は定着しているみたいですけどね。)

 明日は夏日の気温予想もあります。校庭の木々にもしっかり水やり。自動散水機がうるおいを与えます。きれいですね。

 連休前の最後は、5月皐月の月の姿で締めましょう。「五月晴れ」の空に見つけた半月です。

見えますか。拡大しましょう。

昼下がりの青い空に浮かぶ白い月をお送りします。いいでしょう?

では、皆さん、家にいても充実した連休を過ごしてください。胸を張って、笑顔で!

(昼間の月はなぜ白い? 家の人に説明してみてください。)

 令和2年5月1日 学校長