女子バスケットボール部が悲願の全国大会出場を決めました。第66回大阪高校総体でベスト4に残った豊島シーガルズは大塚高校、桜宮高校ともにウインターカップ(全国高校バスケット選抜優勝大会)選考試合に出場。19日の対大塚高校戦では78対60で快勝し、あと1勝までこぎつけていましたが、全国大会出場の前に立ちはだかったのがインターハイベスト16の桜宮高校。6月の近畿大会では奇跡の逆転勝ちをおさめましたが、5月のインターハイ予選では力負けした強豪チームです。
会場となった市立西高校は開始1時間前から両チームの大応援団がかけつけ、地方大会とは思えない異様な熱気のなかでホイッスルが吹かれました。序盤は豊島のスピード攻撃が爆発し21対15でリード。しかし、第2ピリオドに入ると攻撃のリズムがくるいはじめ激しく追い上げられてついに27対27の同点に。
ハーフタイムで監督の檄が飛ぶ。「何を弱気になっているの。思い切ってどんどんシュートしなさい。入るか入らないかは神様が決めることなのだから」誰よりも苦しい練習に耐え、クラブだけでなく勉学や学校行事でもすべてにわたって全力投球をしてきた彼女たちの努力を運命の女神は絶対に見放さないことを確信しての言葉でした。
その通り、後半に入ると運命の女神が豊島に微笑みかけくれました。メンバーの息がぴたりとあい、シュートが面白いように決まりだします。ペースを取り戻した豊島はそのままリードを広げ念願の全校大会出場を決定づけました。
応援していただいた保護者、卒業生、生徒の皆さん本当にありがとうございます。次はみんなで東京へ行きましょう!
◎代表決定戦
豊島 67 55 桜宮
21 15
6 12
25 10
15 18
前半はしっかりと守りきりました
フリースローも着実に決めました
チーム26人の全員の勝利でした
男子バスケットボール部をはじめ生徒たちの大応援が会場内に響き渡りました
君たちはすごいと思います
夢に向かってがんばって^-^
全国大会出場
おめでとうございます☆
現在中2なので
来年受験して豊島にはいって
私もバスケ部に入りたいと思います☆
これからも頑張ってください(^^)☆
全国大会出場おめでとうございます。
豊島高校の女バスって
凄いんですね。
私は、今中2なんですが、
第一志望高校が豊島高校です。
勉強頑張って絶対に、
豊島いきます。
これからも、バスケ頑張ってください!