戦場ジャーナリスト西谷文和さんが講演

6日の5時間目、2年生のCT(チャレンジタイム)で戦場ジャーナリストの西谷文和さんを招いて講演会が行われました。

西谷さんは現在フリージャーナリストとしてイラク、アフガニスタン、リビアといった戦場を駆け巡り、戦争で犠牲になる子どもたちの声を世界に発信し続けている。

2006年度「平和協同ジャーナリスト大賞」を受賞。テレビ朝日「報道ステーション」や、TBSテレビ「イブニングニュース」などで戦争の悲惨さを伝えている。

 講演では戦地の悲惨な映像を交えながら、戦争やテロが繰り返される背景をわかりやすく語っていただきました。マスコミが報じない軍事産業の裏話や戦争が作られていく「世論操作」の実態についても聞かせていただき、たいへん価値ある講演になりました。

 実はこの西谷さんは本校のPTA会長でもあります。テレビに出演しているときの西谷さんは戦争の悲惨さを訴えるジャーナリストですが、PTAの会合では明るく気さくな大阪のおっちゃんタイプの庶民派です。一昨年は大阪府PTA協議会の人権研修の講演で話題を呼び、今やあちこちの学校から引っ張りだこの「売れっ子」になっています。

 

11.10.06西谷さん講演1.JPG11.10.06西谷さん講演2.JPG

    一方3年生のCTでは日弁連さんのご好意で「法教育出張授業」が行われました。クラスごとにお一人の弁護士さんが入っていただけるという贅沢な授業で、労働問題や消費者問題についてわかりやすく語っていただきました。

11.10.06弁護士出張授業.JPG