【高3】アゲハチョウが羽化しました。

校内の植え込みで見つけた幼虫を教室で飼育・観察していたアゲハチョウが羽化しました。

生徒が登校する前はまだサナギだったのですが、バスが到着し生徒が教室へ来るのを待っていたかのように羽化していました。

「まだ羽化したばかりで、羽が乾いてないから飛べないよ。」と理科の先生から羽化についての話を聞き、じっくりと羽の色や形などを観察。

IMG_3180.jpg

「黒色が濃くない?なんでかなぁ」「まだ飛んでないから鱗粉が落ちてないからかなぁ」「どうしてこういう模様になるのかなぁ」など、静かに手にとまっているアゲハチョウからいろいろな気づきを得る朝になりました。

IMG_3185.jpg