【キャリア研修】

今日は「卒業後の生活の実際について」

「身につけたい力、学校でできること」

と題して、小・中学部の教員向けに

キャリア研修がありました。

高等部の進路担当の先生から

「卒業後の進路やサービスについて」や

「子どもの将来をイメージして今できることを考えて

取り組むことが大切」なこと、

「働くまでに身につけておきたい力」について等

たくさんの話を聞くことができました。

自分でできることが増えると

将来の選択肢がぐんと広がる!ことや、

作業能力よりも「健康管理」や

「挨拶」「報告」ができることが大事!

だという話が心に残りました。

小・中学部の教員からたくさんの質問が出て、

とてもいい研修になりました。