2025年3月アーカイブ

【小学部】修了式

体育館に全員が集まり 修了式が行われました。 校長先生のお話の中で 1年間のいろいろな 思い出を振り返りました。 全児童の代表として 5年生の学年代表が修了証書を受け取りました。 明日から春休みです🌸 規則正しい生活を心がけて 元気に過ごしてください。 新しいクラスでみんなに会えるのを 楽しみにしています。

【小学部】卒業式

春を感じさせる晴天の中 6年生の卒業式が行われました。 証書授与では 1人ひとりが堂々と 卒業証書を受け取り 成長を感じました。 卒業おめでとう🌸 中学部になっても 友だちや先生と一緒に いろいろなことに挑戦して ください(´▽`)

【中学部】卒業式

3月13日(木)に 第51回中学部卒業式が行われ、中学部3年生、全員が無事に卒業を迎えることができました。 証書授与では緊張した表情が見られる生徒もいましたが、練習してきた成果を発揮して堂々と受け取ることができました。 在校生からプレゼントされたコサージュを胸に。 みんなでのぼろう!つぎのステージへ!!One Team!!

【小学部】1年校外学習

通学バスに乗って伊丹スカイパークに行ってきました! みんな飛行機に興味津々で離陸する飛行機を眺めていました。 前日の夜に雪が降っていたので遊具が濡れていないか心配していましたが 問題なく、ほぼ1年生貸し切りで思いっきり遊ぶことができました。

【高等部】 卒業式

3月7日(金)、高等部第49回卒業式を行いました。 46名が無事卒業しました。 在校生のおくる言葉、卒業生の旅立ちの言葉、それぞれの歌、全てはっきりと大きな声でした。 式場内外に素敵な装飾も盛りだくさんでした。 これからの人生に幸あれ!!

【高等部】 明日は卒業式

高等部3年生は、いよいよ明日が卒業式です。 今日の午後には最後の学年集会で、全走学年にまつわるクイズを楽しみました。 廊下にも卒業を祝う装飾が掲示されました。

【小学部】卒業式に向けて

卒業式が近づいてきました。 6年生の卒業式練習は2月から始まっています。 証書授与の練習では最上級生らしい かっこいい姿が見られます。 在校生代表として卒業式に参加する5年生も 贈る言葉や歌の練習をしています。 5年生の教室の前には 卒業式の予定表が貼られています。 6年生の卒業式は14日です。 小学部玄関の壁画も「卒業おめでとう🌸」になりました。

【小学部】卒業生を送る会

今日は「卒業生を送る会」がありました。 各学年の代表が前に出て 司会やはじめのあいさつ お祝いのあいさつなどをしました。 在校生の出し物では 学年ごとに送る言葉の発表や 歌やダンスがありました。 6年生も一緒に歌って踊りました。 在校生が作ったメッセージカードを 卒業生が1人ずつ受け取り 卒業生からも在校生へプレゼントを渡しました。 最後に全員でジェンガをして 楽しく交流しました。

【中学部】卒業生を送る会

今日は中学部の卒業生を送る会がありました。 体育館に中学部全学年が集合して、みんなで一緒に時間を過ごしまいた。 先生たちからの〇✕ゲームで盛り上がったり、これまでの思い出を振り返ってメッセージを送り合ったりと素敵な時間を過ごすことができました。 1、2年生からお世話になった3年生へ手作りの花のコサージュが記念品として手渡されました。 卒業生から歌のプレゼントも感動的でした。

【中学部】 もうすぐ卒業式

3月に入り、いよいよ卒業に向けての取り組みが本格的になってきました。 中学部の最高学年である3年生は最後まで学校生活を楽しんで たくさんの思い出を作るために、 学年の教室が集まっているエリアの廊下にカウントダウンを掲示してます。 生徒たちで協力して制作し、卒業までの意識づくりや 見通しを持つための取り組みになっています。