2022年2月アーカイブ

第17回卒業証書授与式

2月26日(土)第17回卒業証書授与式を行いました。コロナウイルス感染症対策のため、ご来賓はなし、保護者は各家庭1名のみの参列、時間短縮など、様々な制約がありましたが、厳粛の中にも暖かみのある本校らしい卒業証書授与式を挙行することができました。 【式前の様子】 【最後のHR】 素晴らしい黒板アート。3年1組の女子生徒が心を込めて描いてくれました。1組の生徒の心にいつまでも残る素晴らしい作品です...

卒業式予行

2月25日(金)、本日は卒業式予行日です。朝のHRでは、久しぶりにクラスメートにあえて、喜ぶ生徒たち。担任の先生から、証明書の受け取りの説明や3年間使ったゴム印の返却などを受けました。 9時30分からは入場練習。その後、教育長表彰・教育委員会表彰・皆勤者表彰を行いました。本校の皆勤は、3か年無遅刻・無早退・無欠席に加え、業間遅刻もなしが条件ですが、27名の生徒が表彰を受けました。学年の1割を超え...

卒業式会場整備

2月24日(木)放課後、26日(土)に挙行される第17回卒業式の会場を整備しました。技師さん、先生方と部活生が協力して、晴れ舞台の準備をしました。コロナウイルス感染症対策のため、椅子と椅子の間隔も広くとらなければなりませんが、それに加えて美しく並べようと頑張りました。部活生の見事な働きで、計画案の通り寸分たがわず並べてくれました。職人技です。

18期2年生「受験勉強スタート講座」開始

2月24日(木)は後期期末考査最終日です。やっと、テスト勉強から解放される日ですが、本校では今日から2年生は来年度の受験に向けた取組みがスタートします。考査は午前中で終了しましたが、午後からは「現代文の勉強方法について」「古典の勉強方法について」「共通テストに向けて」の3講座が開かれました。 28日(月)には「勉強の仕方について(日本史・世界史・地理・政経・倫理)」の5講座と「【共通テスト】スター...

考査前日

本日は明日より始まる後期期末考査の前日です。4限までで授業が終了し、HR、大清掃となります。 担任の先生から、学年最後の考査に向けての注意と激励を受けていました。 成績アップに向け、全集中で頑張りましょう! 続いて、大清掃。 テスト勉強に必要な教材を持ち帰り。 自習室となる食堂で頑張る生徒も!

一日勉強会

2月12日(土)は一日勉強会の日でした。8時前から生徒たちが集まってきました。割り当ての教室に入ると、各自のペースで学習開始です。教室のレイアウトは普段と異なり、窓の方向に机を向けます。参考書や問題集がすぐに取り出せるよう机は一人で二つ使います。 質問のある生徒は、待機の先生に声をかけ、職員室前などの学習スペースで個別指導を受けていました。最終終了時刻の17時まで残る生徒も50名ちかくおり、こう...

寒さにもコロナにも負けない!持久走

この季節の体育は持久走です。生徒たちは寒さにもコロナにも負けず、元気に走っています。 ゴールした生徒はすぐにマスクを着用して、続いて走る生徒を応援していました。走って疲れていても、仲間を一生懸命応援する槻の木生に感動です。

芸術二科展

令和3年度の芸術二科展が2月9日(水)より14日(月)まで、2階渡り廊下で開催されています。 美術・書道選択生徒の力作です。毎日多くの生徒や先生方が見学していますが、12日(土)の学校説明会では中学生やその保護者にも見学していただきました。本校生徒の取組みにお褒めの言葉をいただきました。

修学旅行フォトコンテスト

18期生修学旅行の際に、生徒が撮った写真のコンテストがあり、3枚の作品が選ばれました。審査委員は写真館社長に努めていただきました。プロの選んだ力作です。

1人1台端末を活用した「世界史A」授業

1年生の世界史Aでは1人1台端末を活用した授業が行われています。 授業のテーマは【第1回:オリジナル問題を作ろう】で、クラスを8班に分けて、班ごとにオンラインの共同編集画面で指定された教科書の範囲の一問一答を作成するというものです。 【第2回:史料を読み解こう】では、前回の8班で班ごとに作業を分担して、ナチス=ドイツに関する史料の読み解きを行いました。 タブレットの扱いに習熟しているのは、先...

早朝の自習室

本日も早朝から自習室で頑張る生徒がいました。朝の7時30分ですが、もう、すでに30分ほど問題に取り組んでいるとのこと。頑張る生徒のため、7時には学校に来てくれる3年担任団、学習指導室、生徒指導室、学校運営室の先生方、本当に有難うございます。先生方も「受験は団体戦」で生徒を応援しています。