有限会社ニューホンコン造花様による出前授業

 創業90年を越える八尾市の老舗、「有限会社ニューホンコン造花」様が地域貢献の一環として、本校にてフラワーアレンジメントの授業を行って下さいました。

 造花の特性や名前などを教えて頂いた後、生徒たちはたくさんの色とりどりの造花の中からお花を選び、意欲的に取り組んでいました。

 このフラワーアレンジメントに使われている輪、一体何だと思いますか?

 なんと、電車のつり革なんです!こんな華やかなアレンジメントに変身するなんて、びっくりですよね。

 みんな造花を輪に上手くくくりつけるのに苦戦していましたが、できあがりはご覧の通り。とても素敵なフラワーアレンジメント(リース)を作ることができました。

11月29日(金)3・4限目(高等部3年の2つの班)

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31