今年から、2日開催となりました。クリスタルのダンスも9月6日の校内発表と7日の一般公開の2回披露することができました! 6月からサポーターのみんなと練習を始めて約3ヶ月、息の合ったダンスが完成し、みなさんにお見せすることができたと思います!! クラス活動もしっかり頑張りました。何よりみんなの楽しそうな顔が印象的な2日間でした☺
知的障がい生徒自立支援コース
八尾翠翔高校の知的障がい生徒自立支援コースの活動を紹介します。
自立支援コースでは、進路指導の一環で1年に1回、約1週間の職場体験実習を行っています。 8月の末に1年生2名は大阪府庁の守衛室、2年生1名が万代でお世話になりました。 自身の適性や「働く」意義を考える良い機会となっています。 3名とも楽しく有意義な時間を過ごせたようです。 府庁のみなさま、万代のみなさま、実習を快く受けて頂きありがとうございました。
1学期の終わりに2年生が「世界の主食」に関するプレゼンテーションを行ってくれました。 これは1年次に学習したものですが、発表の機会がなかなか取れず今となってしまいました🙇 自分で調べた資料を片手に、スクリーンに映しながら一生懸命説明してくれました。
7月17日(水)1学期最後の生活科学の授業で、調理実習をおこないました。 メニューは「チャプチェ」と「ビビンバ」です☺ 事前にみんなで相談し、いろいろなメニューが出た中で、この二品に決定しました。 包丁の扱いも慎重に手際よく頑張ってくれました。何よりみんなで協力して楽しく実習を行ってくれたことが印象強かったです! とても美味しかったです☺ 1年生にもチャプチェを食べてもらいました。
7月13日(土)自立支援コースの説明会が行われました。 多数ご参加ありがとうございました。
7月3日(水)保健指導がありました。 定期考査の期間を利用して保健指導を実施していただいています。2回目の今回は歯磨き指導です。(1回目は「ケガの手当てを学ぼう」でした。) 学校歯科医の森川先生に歯磨き指導をしていただきました。歯垢の染め出しをするためのタブレットに苦戦する生徒もいましたが、楽しく学ぶことができました🦷 「歯のカルテ」は三年間継続して使い、歯の状態や変化をとてもわかりやすく説明して...
毎年、クリスタルでは笹飾りの準備をし、みんなに願い事を書いてもらっています🎋 みんなの願いが叶いますように☆彡
花時計のポーチュラカもしっかり根付いてくれたようです☺🌼 畑では、キュウリがすくすく育っています!(ブログ更新が遅れ、もう7~8本収穫できています💦)
6月14日(金)校外実習に行ってきました。 造幣局工場見学・博物館見学→大阪歴史博物館→大阪城天守閣に行きました。 とてもとてもとても......暑い🌞中、たくさん学び、たくさん歩き、たくさん笑い☺充実した一日を過ごすことができました。三学年揃っての行事で、より一層絆が深まった一日となりました!