2021年1月アーカイブ

No.12 保健指導(調理実習)

12月3日(木)に保健指導の一環で調理実習をしました。今回は「巣ごもりトーストと野菜スープ」をつくりました。  巣ごもりトーストとは中心を切り抜いた食パンにキャベツなどの具材を挟み、その上にたまごをのせて焼いたものですが、今回は、チーズとハムと卵でつくりました。初めて作る料理にみんな興味津々で、積極的に調理していました。包丁などの調理器具の使い方も学びながら楽しく取り組むことができました。野菜ス...

NO.11 授業風景(サツマイモの収穫)

 「生活科学」(2・3年)の授業で、11月に収穫したサツマイモを調理しました。大きな鍋を用意し、アルミホイルにイモを包んで蒸し焼きにしました。  サツマイモが焼きあがるまでの間は、玉ねぎを植えた畑の雑草抜きをしました。玉ねぎは順調に育っており、収穫する日が楽しみです。  今年のサツマイモは出来が悪く、小ぶりのものが多く、美味しいかどうか不安でしたが、焼き芋にして食べてみるとイモの甘さが出ており、と...

No.10 授業風景(クリスマスツリーの飾りつけ)

生活科学(2・3年生)の授業でクリスマスツリーを修理して新しく飾りつけをしました。 自分たちの身長よりも高いツリーに、雪をイメージして綿をつけたり、赤や緑のリボンを取り付けたりして、楽しく作業ができました。  どんどん新しいアイデアを出して飾りつけをしていく人もいれば、何を作ろうか悩んでなかなか作業が進まない人もいましたが、完成したときは、みんな嬉しそうでした。  クリスマスツリーは4つあるので、...

No.9 授業風景 (ペットボトルロケット制作&発射)

「生活科学」(2・3年生)の授業でペットボトルロケットを飛ばしました。 ペットボトルを切りってロケットの形にし、翼を張り付け、本体に色を塗る作業を自分たちで行いました。 発射当日は天候もよく、遠くまで飛んだロケットを見て生徒たちも大喜びでした。 また、「遠くまで飛ばせたので楽しかった」、「ロケットの翼を逆につけてしまって全然飛ばなかった」とそれぞれに感想を言ってくれていました。