NO.11 授業風景(サツマイモの収穫)

 「生活科学」(2・3年)の授業で、11月に収穫したサツマイモを調理しました。大きな鍋を用意し、アルミホイルにイモを包んで蒸し焼きにしました。

 サツマイモが焼きあがるまでの間は、玉ねぎを植えた畑の雑草抜きをしました。玉ねぎは順調に育っており、収穫する日が楽しみです。

 今年のサツマイモは出来が悪く、小ぶりのものが多く、美味しいかどうか不安でしたが、焼き芋にして食べてみるとイモの甘さが出ており、とても美味しかったです。生徒たちは「去年よりもイモが小さかったが美味しかった」「去年より甘みが減ったと思うが美味しかった」とそれぞれ感想を言っていました。