2020年アーカイブ

No.8校外学習(奈良公園 興福寺国宝館)

11月18日の朝から校外学習で奈良公園と興福寺国宝館に行きました。天気がとてもよく、半袖で活動でるほどでした。国宝館では、仏像など教科書で見たことがあるものも多く、生徒は興味をもっていました。昼食までの間には奈良公園内でシカと触れ合いました。積極的に近寄ってくる野生のシカに怯えながらもせんべいをあげていました。 昼食は奈良県庁の食堂でとり、食後には奈良県警の吹奏楽隊のコンサートを見学して、音楽も...

NO.7 授業風景(生活科学) サツマイモの収穫

生活科学(2・3年生)の授業でサツマイモの収穫を行いました。 夏前に植えたサツマイモがどれほど大きく育ったのかを確認できる日であり、生徒たちは収穫をとても楽しみにしていました。大きな芋を掘り出そうと競うようにして収穫しました。今年は例年よりも小ぶりのものが多く、そのなかでもひときわ大きいサツマイモをみつけるとみんな喜んでいる様子でした。今年は合計10kg程度のサツマイモが収穫できました。生徒は「小...

No6 授業風景(生活科学) 畑作業とリースのデザインを考える

9月16日の2・3年生の生活科学の授業は畑作業とリースのデザインを考えました。 5時間めは畑作業をしました。春に植えたゴーヤやオクラの収穫が終わったため、次の作物(たまねぎ)を植えるために、畑を耕しました。休耕地の草を抜き、土を掘りおこし、新しい土を入れ、畝や畔をつくりました。天気は曇っていたのですが、蒸し暑く、みんな汗をかきながら作業を頑張っていました。生徒は「久しぶりの畑作業で楽しかった」、「...

No.5 調べ学習発表会

1年生の抽出基礎ⅠA(授業を離れた学習内容)の授業で、1学期の中ごろから準備をしてきた調べ学習の発表会を行いました。 テーマはクリスタルで育てている野菜、ゴーヤ、オクラ、キュウリです。1年生3人がそれぞれの野菜の起源や、日本に伝わるまでの歴史、特徴、名前の由来、別名などを調べました。難しい単語や読めない地名もあり、まとめるのに苦労しました。 発表は、各自がプロジェクターを用いて、この日のために作...

No.4 畑で収穫

生活科学の時間にゴーヤとオクラの収穫をしました。 この日はゴーヤが3本とオクラが4本です。みんなでどの大きさのものを収穫しようか相談しながら、ゴーヤはツタをかき分けながら大きいものを探し、オクラはヘタが下を向いて育っているのを見て驚きました。 夏野菜はゴーヤとオクラの他にキュウリも育てています。みんなにとっては辛い夏の暑さも、野菜には大切な成長の源です。大きく育った夏野菜を食べて夏の暑さを乗り切ろ...

No.3 七夕まつりを終えて

7月7日の七夕が終わりました。 みなさんが書いてくれたたくさんの短冊を数えると、274枚もの数になりました。一番多かった願い事は恋愛関係で、進路関係や成績関係など、様々な願い事が書いてありました。中には担任の先生がクラスの生徒を想って書いた短冊もありましたよ。 たくさんの短冊が飾られた笹は、とても華やかになり、クリスタルメンバーはとても喜んでいました。来年の七夕も楽しみです。 ご協力いただいたみ...

No.2 七夕まつり準備完了

今年も七夕の季節になりました。 7月2日から7月7日までの間に、全校生徒のみなさんに呼びかけて短冊を書いてもらっています。 短冊や飾りはクリスタルメンバーで用意し、笹は3年生が山からとってきてくれたものを使っています。笹をとるのは大変だったようで、「足場がななめで笹の葉もたくさん落ちていて危なかった!」「蚊多すぎ!!」と行った様子を話してくれました。 飾りは「めっちゃ難しい~。」「どこで折るんかわ...

No.1 花時計

6月10日(水)に2・3年生で花時計の作業をしました。暑い中での作業でしたが、水分補給をしながら、みんなで1つ1つ丁寧にお花を植えていきました。今回は外側にマリーゴールド、内側にポーチュラカを植えました。お花はすくすく成長し、毎日とてもきれいな花を咲かせています。 クリスタルでは、雑草を抜いたり、季節の花を植えたりして、花時計をきれいにしています。学校に来た際にはぜひ花時計を見てくださいね。 ...

No.18 お別れ会

2月7日(金)クリスタル3年生のお別れ会をしました。 1,2年生にとっては、これが3年生と過ごす最後のイベントとなるので、先輩方に喜んでもらえるよう、事前にお別れ会の準備をしていました。会場を華やかに彩るため、貼り絵や折り紙で花などを一生懸命作り、メッセージも書いて準備を頑張りました。当日は、2年生の生徒が紙コップに一人ひとりの似顔絵を描いて手渡しました。 9時、お別れ会が始まりました。3年生の...

No.17 餅つき

1月24日(金)は「生活科学」の時間に餅つきをしました。 餅つき機でもち米を蒸し、お餅ができるまでの間、みんなでトッピングを作りました。 トッピングは、あんこ・きなこ・みたらし・醤油・砂糖醤油・のりを準備しました。 あんこはあずき缶の中身を鍋で温めて作り、きなこは砂糖を混ぜ合わせました。 みたらしは醤油・片栗粉・砂糖・水をかき混ぜ、鍋に入れてとろみがつくまで弱火にかけて作りました。 みたらし作りは...

No.16 アクトランドYAO

1月17日(金)毎年恒例の校外実習として「アクトランドYAO」へ行きました。 「アクトランドYAO」は翠翔から北東に約1.5kmのところにある野外活動施設で、バーベキューをしました。 みんな前日から楽しみにしていて「しっかり防寒していかないと」と笑顔で張り切っていました。 当日は、朝から学校で食材の準備です。肉や野菜を自分たちで分担して切っていました。「どんな形にしたらいいのかな」とそれぞれで悩み...