2018年アーカイブ

No.32 焼き芋を作って食べました

本日の「生活科学」で、秋に収穫したさつまいもを焼き芋にしました。 この日は朝からとんでもない濃霧でしたが、その中でも頑張って作業しました。 前日にさつまいもをアルミホイルで包む作業をしたのですが、あまりの多さにみんな疲れてしまいました。全部で約180個のさつまいも...(笑) 一気に焼けないので数回に分けて焼きました。 焼き芋を焼いている間に畑のほうれん草の収穫をしました。...

No.31 保健指導

12月5日(水)に保健指導がありました。 前回、食物の栄養素を学習したので、今回は調理実習です!! メニューは 「野菜たっぷりほうとう」 「スイートポテト」 「サーターアンダギー」 です。 さつまいもは先日学校の畑で採れたものを使います。 ほうとうをねりねり・・・ 野菜をトントン・・・ さつまいもの上にバター、砂糖をパラパラ・・・ 3学年みんなで協力して、ご飯を作りました。...

No.30 2学期期末考査

12月3日(月)〜7日(金)は期末考査があります。 クリスタルの生徒は、自立支援室で考査を受けます。 教科書やプリントを持ち込みできる教科、持ち込みができない教科などがあります。 みんな真剣に考査を受けています。 難しい問題でも最後まで諦めずに頑張っています。 自分のベストを尽くしてほしいです!

No.29 三和歯刷子(歯ブラシ)工業所へ社会見学

11月30日(金)、「生活科学」の時間に地場産業の会社見学に行ってきました。 今回は、八尾の代表的な産業である歯ブラシ工場である「三和歯刷子工業所」へ見学に行きました。 午前11時、会社に伺うと、まず谷口社長様から、八尾は全国的にも歯ブラシの生産で有名であることや、みんなが使いやすいように工夫していることについてのお話を聞かせていただきました。 次に工場の見学をさせていただきました。大きな機...

No.28 花時計の花の植え替え

11月16日(金)の3年生「基礎学習」で校舎玄関前にある花時計の花の植え替えをしました。 今回は6月に植えて、夏から秋までの間、花時計を美しく飾ってくれたポーチュラカをパンジーに植え替えました。 312株ものパンジーの苗をバランスよく植える作業は少し大変でしたが、みんなで協力して植え替えすることができました。 これから寒くなりますが、冬を越して春には元気に咲くことを楽しみにしています。 ...

No.27 ソーシャルスキルトレーニング

11月16日(金)の「生活科学」でソーシャルスキルトレーニングをしました。 (ソーシャルスキルトレーニングとは、社会で人と関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につける訓練のことで「SST」とも言います。) 今回は生徒たちの認知機能を強化する「コグトレ」に取り組みました。 初めの方は「簡単やー!」と言っていた生徒たちですが、難易度が上がっていくにつれて「全然わからん。」と言って苦...

No.26 2年生職場体験実習

11月12日(月)~11月16日(金)に2年生が春に続いて今年度2回目の職場体験実習に行きました。 1年生の時の実習を合わせると、3回目の職場体験実習です。 そろそろ働くことについて実感が湧いてきたでしょうか。来年は卒業学年の3年生になるので、進路について考えていかないといけません。 初めて取り組むこともありましたが、丁寧に教えてくださり最後までやりきることができました。 今回の体験も自身の糧...

No.25 クリスタル校外実習

11月9日(金)にクリスタルで校外実習に行きました。 行き先は京都!今回のメインは京都で「おたべ作り」をすることです。 校外実習に行くまでに、それぞれ集合場所まで行く電車を調べたり、3年生が中心になってパンフレットを作ったりしました。 午前8時15分、天気は雨。布施駅に集合したらバスで京都に向かいます。 午前9時45分、京都駅に着いてまず、「京都タワー」へ! 望遠鏡で京都の街を眺めました。何が...

No.24 修学旅行

10月30日(火)~11月2日(金)に2年生が修学旅行に行きました。 行き先は沖縄県でした。4日間、天候にも恵まれて、とても楽しい修学旅行でした。 クリスタルの生徒は、全ての行程でクラスの友だちと行動しました。 伊是名島での民泊体験をしたり、本島でマリン体験をしたり、美ら海水族館や国際通りに行ったりしました。 生徒たちは特にマリン体験が楽しかったと言っていました。 高校での楽しい思い出がで...

No.23 ペットボトルロケットの発射実験

10月29日(月)は、1年クリスタル生によるペットボトルロケットの打ち上げ日です。 2、3年生は10月に打ち上げたので、これで全学年のクリスタル生が打ち上げることになります。    14時5分、打ち上げ成功!! ロケットはかなり高いところまで打ちあがり、みんな大興奮!! 思ったより高く飛んで驚きました。 みんなで楽しい時間を過ごしました。 この日は、畑に肥料をまきました。 うねに溝...

No.22 いも掘り

10月26日(金)、「生活科学」の授業で、いも掘りをしました。 夏前に植えたさつまいもをいよいよ収穫する日が来ました。 晴天の下、みんなスコップなどを使って頑張って収穫しました。 収穫後は、保健室の体重計で収穫したさつまいもの総量を量りました。 なんと総重量63kg!! 100本の苗からこれだけ収穫できました。 今年はとても豊作でたくさんのさつまいもを収穫することができました。 ...

No.21 大阪市職業リハビリテーションセンターの見学

10月24日(水)、25日(木)、2年のクリスタル生が大阪市職業リハビリテーションセンターの見学会に参加しました。 24日(水)は、ワーキングスキル科の見学をさせていただきました。 施設の見学に加えて、作業体験もさせていただきました。作業内容は、清掃でした。参加したクリスタル生は、指示をよく聞いて丁寧に取り組んでいました。 25日(木)は、情報処理科のビジネスパートナーコースの見学をさせて...

No.20 学校説明会と体験授業

10月20日(土)は、学校説明会と体験入学を行いました。 自立支援コースの説明会は、午後1時から会議室で行いました。下の写真の様に多数の方々が来校してくださいました。 説明会では、本校の自立支援コースの取り組みや学校生活の様子などの話をしました。 説明会の後、授業や部活動の体験入学にも多数の中学3年生のみなさんが参加してくれました。 ぜひ、みなさん八尾翠翔高等学校に来てくださいね。

No.19 理科実験としおりづくり

10月19日(金)の2、3年「生活科学」の授業で、理科実験をしました。 テーマは「金属の性質」についてです。 まず、金属とは何か、どんな性質があるかを学習しました。 その後、身近なものでどんなものが金属でできているか、金属の性質の一つである「電気伝導性」を利用して電気が通るかどうかを確認しました。 電気は、電池だけでなく果物でも確認できるということでレモンを使った実験も行いました。(下の写真...

No.18 花時計の作業

10月18日(木)の3年「基礎学習」の授業で、花時計の花の植え替えをしました。 夏前に植えたポーカチュラはまだ元気に咲いているので、これはそのままにしておきます。 今回は、文字盤の周りに芝桜を植え、その周辺にれんげ草を植えました。 春になり、花が咲いて花時計を華やかに彩る様子が楽しみです。

No.17 進路に関するお話

10月12日(金)に2年生は東大阪市にある「サポートスペース ココリード」を見学させていただきました。 前半は、「働くこと」についての話を聞きました。 働くことの実感がまだ湧いていない私たちに、とても大切な話をたくさんしてくださいました。 後半は、実際に行われている軽作業やパソコン操作を体験させていただきました。みんな教えてくださる方の話をよく聞...

No.16 2学期1回目の保健指導

10月10日(水)に保健指導がありました。 今回のテーマは、「食育」です。 まず、様々な食品を以下の3つに分けました。 「からだをつくるもの」(赤) 「エネルギーになるもの」(黄) 「からだの調子を整えるもの」(緑)   その後、その日自分が食べた朝ごはんのメニューは、どの項目に当てはまるかを考えました。     最後に食品カードを使ってバランスのいい晩御飯の献立を考えました。 個性...

No.15 うどん作り

9月21日(金)はクリスタルでうどん作りをしました。 小麦粉、塩、水を絶妙なバランスで入れてこねこね...。 足でふみふみ...。 生地を寝かせて、綿棒で広げ、包丁で細く切りました。 とてもたくさんの量を作ったので、ここまで来るのも一苦労。 その後、鍋でぐつぐつ...。 茹でるのも大量だったので、お湯を足しながら悪戦苦闘しながら茹でました(笑) やっと完成したうどんはいつも食べるうどんより...

No.14 ペットボトルロケット発射実験

9月28日(金)の「生活科学」の時間にペットボトルロケットの発射実験をしました。 悪天候が続き、なかなか打ち上げられなかったのですが、やっと打ち上げることができました。(ペットボトルロケットは1学期の「生活科学」の時間に一人一つずつ作りました。) 打ち上げは全員大成功!! 運動場の端から端まで飛ぶペットボトルロケットもありました。 みんな慣れてくると、一人でセッティングして飛ばしていました...

No.13 岡村製油株式会社へ社会見学

9月14日(金)に、クリスタルの授業時間に地場産業の会社見学に行ってきました。 今年は、地元で栄えてきた岡村製油株式会社へ見学に行きました。この会社では、河内の名産である綿花の種を使って油(綿実油と言うそうです)を作っているそうです。 大きな工場の迫力に驚かされながら、みんな興味津々に見学をし、お話をうかがいました。 岡村製油株式会社の皆様、社会見学をさせていただきありがとうござい...

No.12 文化祭ダンス発表

9月8日(土)に文化祭がありました。クリスタルは、数年ぶりにダンスの発表を行いました。ダンスサポーターを募ったところ、30人以上の人が集まってくれました!!そして、みんなで1学期から練習を重ねました。 本番は緊張している生徒もいましたが、練習のおかげで迫力のあるダンスを発表することができました。 サポーターのみなさん、ご協力ありがとうございました。 次回は、3学期に教育センターで行われる人権...

No.11 夏休みの思い出発表

夏休み明けのクリスタルの授業で、夏休みの思い出を発表しました。 一人1枚思い出の絵を描いてみんなの前で発表しました。発表では、みんな充実した夏休みが過ごせたようです。

No.10 1学期の保健指導

毎年、クリスタルでは中間・期末の考査期間に保健指導を行なっています。1学期は「傷の手当の仕方」の学習と「歯科検診」でした。 傷の手当の仕方を学習したときは、学校で怪我をしたときにどのような行動を取ったら良いのかを確認しました。みんな自分の考えを積極的に発表していました。 歯科検診では、歯を着色して歯磨きの前後でどれだけ汚れが取れているか歯科医の先生に見ていただきました。みんな着色した...

No.9 七夕飾り

7月は笹に七夕飾りを飾りました。そして、全校生徒に呼びかけて短冊に願いを書いてもらいました。1年生から3年生まで、みんなが願いを描いてくれて、短冊は350枚以上にもなりました。 みんなの願いが叶いますように...。

No.8 1学期の畑作業

クリスタルでは、「生活科学」や「基礎学習」の時間を使って定期的に畑作業や花時計の手入れを行っています。1学期は、畑でキュウリ、オクラ、玉ねぎなどを収穫することができました。 2学期も様々な野菜を植える予定です。収穫できる日が楽しみです。

No.7 体育祭

6月8日(金)、体育祭がありました。小雨が降る中、応援団のダンスに参加したり、綱引きをしたりするなど、みんなと一緒にクリスタル生も頑張っていました。 みなさん、お疲れ様でした。

No.6 1学期職場体験実習

6月に入ってクリスタルの生徒の職場体験実習がありました。この職場体験実習は、年に1〜2回実施されます。 今回お世話になった実習先は、スーパー、ドラッグストア、老人ホームなどです。体験を通じて、将来のことを考えていきたいです。 お世話になった実習先の皆様、ありがとうございました。

No.5 1学期の基礎学習の授業

3年生のクリスタルの授業に「基礎学習」という授業があります。この授業では、様々なことに取り組むのですが、今回は木を使った工作の授業を紹介します。 作りたいものを自分で考え、木の端材などを使って作品を作り上げます。ノコギリなどの刃物を扱うときは、怪我をしないように注意しながら作業に取り組んでいます。 今回も素敵な作品が仕上がりました。

No.4 1学期の調理実習(まとめ)

金曜日の「生活科学」の授業(2、3年が受講しています)で、1学期に何度か調理実習を行いました。 1回目は5月中旬にオムレツを作りました。具に入っている玉ねぎは学校の畑で育てたものを使いました。自分のものは自分で焼きました。上手に焼けたり、少し焦がしたり、オムレツをひっくり返すことに大苦戦したり...。でも、完成したオムレツはどれも美味しかったです。 2回目は6月に校内で採った梅を使...

No.3 1学期校外学習

5月13日(金)に、クリスタルのメンバーで校外学習に出かけました。 行き先は、神戸のどうぶつ王国です。ここでは、近くでいろんな動物にふれることができました。動物とのふれあい以外にも見ごたえがあるバードショーやドッグショーを見ました。 クリスタルメンバー同士の交友を深めながら、楽しい思い出を作ることができました。

No.2 宿泊研修

1年生は、4月25日(水)〜27日(金)に滋賀県大津市に宿泊研修に行きました。 2泊3日で翠翔高校のことを知ったり、友人との交遊を深めたりしました。 クリスタルの時間では、琵琶湖の周りで地図を見ながら散策したり、レゴブロックを使ってコミュニケーションの練習をしたり、保護者に向けての葉書を書いたりしました。 最終日の朝食では、1年生全員の前で「いただきます。」とクリスタル生が挨拶をしました。...

No.1 クリスタル新入生歓迎会

4月13日(金)にクリスタルの中で新入生歓迎会をしました。 みんなで輪になって自己紹介をしました。 その後、皆で楽しく調理実習を行いました。 メニューは、「フランクフルトとドーナッツ」 それぞれ工夫をして、個性豊かなドーナッツが仕上がりました。 自分たちで作った料理はとても美味しかったです。 新入生の皆さんには、楽しい高校生活を送ってもらいたいです!

No.22 校外実習 「アクトランドYAO」

2018.1.26(金) 校外実習「アクトランドYAO」    年度末の校外実習は毎年恒例の「八尾市立大畑山青少年野外活動センター アクトランドYAO」での野外炊事だ。この施設は本校から徒歩約20分の位置にある。交通費なし、近いので時間は目いっぱい使え、調理器具は無料レンタル、炊事施設も整備され、シーズン中は予約でいっぱいだが、この季節は毎年貸し切り状態。難点があるとすれば、水が滅茶苦茶冷たいこと...