2022年アーカイブ

№8 保健指導(カレー作り)

 12月9日(金)の期末テスト終了後に、養護教諭の先生方が主導で保健指導を行いました。 今回は食育の一環としてカレーを作りました。野菜を切るのが少し難しそうでしたが、みんなで協力しておいしいカレーを完成させることができました! 1年生たちがとてもたくさんおかわりしていて、ほほえましい気持ちでいっぱいになりました。また、洗い物や指導してくださった先生方のお礼を言うときなど、3年生が下級生に積極的に声...

№7 校外実習Ⅱ

 11月21日(月)に、今年度2回目の校外実習に行きました! 目的地はカップヌードルミュージアムと伊丹空港です。 カップヌードルミュージアムでは、まずチキンラーメンの製作体験を行いました。2人1組になって生地からチキンラーメンを作り、見事全員がおいしそうな完成品を作ることができていました。そのあとはカップヌードル製作も行いました。みんな迷いながら味や具材を決め、オリジナルのカップヌードルを選んでい...

№6 サツマイモ収穫

 9月30日(金)の生活科学の時間に、クリスタルの畑でサツマイモを収穫しました。実を傷つけないように慎重に掘っていき、大きなサツマイモを収穫することができました。  そのあとにサツマイモのつるを使ってリースづくりに挑戦しました。最初は編み方がわからなくて難しそうにしていましたが、だんだんとコツをつかみはじめ、きれいなリースをそれぞれ作っていました。何に使うかはお楽しみです。  収穫したサツマイモは...

№5 自立支援コース説明会

 7月9日(土)に、本校で自立支援コースの説明会を行いました。下の写真の様に多くの方々が来校してくださいました。  説明会では、八尾翠翔高校の特色や、自立支援コースの入試日程・入試内容、学校生活についてなどの話をスライドで紹介しながら行いました。  次回の自立支援コースの説明会は10月29日(土)です。その日は体験入学会もありますので、ぜひ八尾翠翔高校に足を運んでみてください!

№4 校外実習(市立科学館・阿倍野防災センター)

6月3日(金)、今年度初の校外実習として、クリスタルみんなで大阪市立科学館と阿倍野防災センターに行きました。  大阪市立科学館ではプラネタリウムの上映を見たあと、科学館内の施設で様々な体験をしました。てこの原理や遠心力など。身近にあるけれどなかなか気づきにくい不思議な現象を目の当たりにして、みんな興味津々でした!  キューズモールのフードコートでご飯を食べた後、阿倍野防災センターに行きました。災害...

№3 生活科学 プロジェクト型学習!

毎週金曜日に行う「生活科学」の今年度の取り組みとして、プロジェクト型学習をスタートさせました。プロジェクト学習とは、1つの課題をチームで解決していく中で学びを深めていく学習のことです。  まず、1つ目の課題として取り組むのは「きゅうり収穫量UPプロジェクト」です。目的はきゅうりの取れ高を大幅に増加させる生育条件を見つけることです。近年、クリスタルの畑の作物が育たなくて困っていたので、みんなで収穫量...

№2 1年 宿泊研修

1年生が4月13日~15日の3日間で、入学後の最初の大きな行事である宿泊研修に行きました。 クリスタルの3人も、みんなと一緒に礼儀やマナーをしっかり学んで、この3日間でとても大きく成長してくれました! また、1日目の午後から行ったクリスタルのフィールドワークでは、全く知らない街を3人で地図を見ながら意見を出し合い、目的地まで自分たちの力だけでたどり着くことができました。最初は緊張していたのですが、...

NO.1 2年・3年 生活科学

4月12日、2・3年生の生活科学でそれぞれの春休みの思い出を発表してもらいました。 部活動のことなど、頑張ったことや楽しかったことなどを絵で表現して分かりやすく相手に伝えていました。 コロナウイルスが猛威を奮っており、まだまだ外出には気を遣いますが、みんな充実した春休みを過ごしていたようです。 2022年度も体調に気を付けながら、元気に学校生活を送ってほしいと思います!