No.16 アクトランドYAO

1月17日(金)毎年恒例の校外実習として
「アクトランドYAO」へ行きました。

「アクトランドYAO」は翠翔から北東に
約1.5kmのところにある野外活動施設で、
バーベキューをしました。

みんな前日から楽しみにしていて
「しっかり防寒していかないと」と
笑顔で張り切っていました。

当日は、朝から学校で食材の準備です。
肉や野菜を自分たちで分担して切っていました。
「どんな形にしたらいいのかな」と
それぞれで悩み、相談しながら楽しそうでした。

食材の準備ができたところで、
アクトランドへ出発!

寒い中、坂道を一生懸命みんなで登って
向かいました。
始めは「寒いな」とみんなで
話していたのですが、10分程度歩くと、
「この坂はきつい、疲れる、暑い」と
言いながらも、なぜかとても笑っていました(笑)

大変な坂道を登り切り、アクトランド到着!

必用な用具を借りて、準備をし、火を起こして、
バーベキュー開始!

肉や野菜を焼きながら、豚汁も作りました。
ここでも、豚汁を作る人、肉を焼く人、
紙皿・紙コップを用意する人、
それぞれ自分たちで分担し、
協力し合いながらバーベキューを
楽しんでいました。
「肉も野菜もおいしい!
豚汁はすごく体も温まっておいしい!」と
満面の笑みで食べていました。

最後のデザートにはマシュマロを
焼いて食べました。
ほんのりと焼き目がつくように上手に焼いて、
おいしそうに食べている人もいれば、
真っ黒になるまで焼いてしまい、
「炭の味がする」と笑いながら
食べている人もいました(笑)

焼きマシュマロは大好評で、
「そろそろ片付けよう」と声をかけても、
残り僅かの火でずっと食べている人も
いるくらいでした(笑)

片付けでは、使った道具をみんなで洗いました。
水が冷たすぎて、「冷たすぎる、無理、地獄だ」
と叫びながらも、ここでも笑いながら、
みんな一生懸命片付けをしていました(笑)

片付けが終わると、翠翔へ帰ります。
帰りは「下り坂やし、お腹いっぱいで
動きたいからちょうどいいや」とみんな
嬉しそうに言って、笑顔で帰りました。

どんな場面でもみんなとても笑顔で、
本当に楽しそうでした。
3年生にとっては最後の校外実習でしたが、
「最後も楽しくてよかった」と笑顔で
言っていました。

みんなにとっていい思い出になって、
本当に良かったです。

IMG_0880.JPGIMG_0891.JPGIMG_5591.JPGP_20200117_122222.jpgP_20200117_131526.jpgIMG_0909.JPG