2017.4.28(金) 生活科学 「焼板製作」
3年ぶりに「焼板製作」をしました。長方形の板を好きな長さ・形にのこぎりで切って、表面を焼いてタワシで磨くことで、杉板の節目模様を出すというものです。乾かして、翌週に好きな文字や絵柄を入れてニスを塗って完成。個性的で良いものができました。 このイベントの際に忘れてはならないのは、焼板の残り火を使った「焼きイモ」。さてどちらが残り火なのか・・・。遠赤外線の焼きイモは最高。
2025年4月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >