- 6月11日(日)
『 汎愛高校 交流ライブ 』に、
【 Blue Zeppelin 】【 ~Dread Nought~ 】が出演させていただきました。
校内ライブとは思えないほどの大きなステージと立派な機材の中、楽しく演奏させて頂きました。
汎愛高校 軽音楽部の皆様、ありがとうございました。




- 7月 9日(金)
『 Student Dream Live in 放送芸術学院 』に、【 ~Dread Nought~ 】が出演させていただきました。
カッコイイ照明とステキな音響のおかげで、かっこ良さ倍増の男バンドとして盛り上げてくれました。


- 7月21日(金)
本校 視聴覚教室にて、『 14期生 引退LIVE 』が行われました。
引退する3年生が中心となり、個性豊かなバンドが多く出演しました。
3年生にとっては最後のステージということもあり、涙をみじませながらパフォーマンスをしている生徒もいました。
ライブ後には、『 卒部式 』が行われ、1・2年生からのメッセージVTRやプレゼントなどがあり、3年生はそれぞれの思いを後輩達に語ってくれました。
3年生が抜けて計40名となり、新体制で引き続きがんばっていきますので、応援よろしくお願いいたします。



- 7月22日(土)
今年度も『 夏NESSO 』に参加させて頂きました。
2年生2人のアコースティックグループ【 still 】が大人の方々に聞き馴染みのある選曲で出演しました。
同じクラブの中でも、激しいロックやこのような優しい音楽など、いろいろなタイプのバンドがあることが素敵です。

- 7月31日(月) ,8月1日(火) ,8月2日(水)
今年度の新たな試みとして、夏休み企画『各パート講座』を行いました。
1日目は、翠翔軽音OBによる、Gt.&Ba.講座でした。
2日目は、いつもお世話になっている山野楽器八尾店の店長さんおよび講師の方々に来ていただき、Gt.&Dr.&Ba.講座を、非常に丁寧にわかりやすくレクチャーして頂きました。
そのあとにはバンドクリニックもして頂き、それを受講したバンドは短時間で誰がみてもわかるほど大きく成長しました。
3日目は、引退したばかりの翠翔軽音3年生 と 顧問による、Key.&Vo.講座でした。


- 8月 6日(金)
『 ハイスクールライブ in ハーベストの丘 』に、【 カリフラワー 】が出演させていただきました。
天候にも恵まれ、絶好のロケーションの中でパフォーマンスができました。
また、ライブ時間以外においては動物たちとふれあい、楽しい夏休みの思い出となりました。

- 8月18日(金)
こちらも今年度の新たな試みとして、「中間発表会」を行いました。
自由バンドがそれぞれ1曲ずつ披露し、オーディションに向けてお互いの様子を知ることができました。
また、その後はみんなからアドバイスを受け取り、次すべき事が明確になったことかと思います。
ハイレベルなオーディションに期待したいです。
- 8月26日(土)
「 夏MIXコンテスト @大阪音楽大学 」 に、本校からはVo.1名 ,Gt.1名 が参加しました。
1ヶ月という短い期間でしたが、スキル面のみならず精神的にも大きく成長してくれたことと思います。
来年の春のMIXコンテストでは、今がんばっている1年生たちがしっかりと基本的なスキルを身に付けた上で、参加してくれることに期待します。

今月には、以下の通り複数のライブが控えています。
9月9日(土) 文化祭 @本校
体育館ステージと屋外ステージで行います。そのオーディションに向けて、只今がんばっています。
9月10日(日) 八尾河内音頭まつり @久宝寺緑地
10:00~10:40頃 ホワイトモカ ,Blue Zeppelin ,Subway Star が出演します。
おおきなライブが控えています。応援よろしくお願いします。