3年生の授業も1月29日で終わりました。
3年生のみんなは今、どんな気持ちですか?
コロナで6月スタートし、行事も短縮。今までに経験したことのないことばかりが
起こった1年でした。そんな中、3年生の授業で「保育士」を目ざしている生徒の授業
「発達と保育」を紹介します。
例年なら、最後は調理実習で終わる予定でしたが、今は残念ながら調理実習ができません。
そのかわりに「絵馬」を折り紙で作りました。
「この1年も元気に、幸せに過ごすことができるように」という願いがこもった絵馬が
完成しました。
どんな保育士さんに「なってくれるかな?







※写真は授業内で作った作品の一部です。