保健講話~3年生対象~

保健講話2.jpg

10月24日に学校医の吉田先生を講師にお招きして、3年生対象とした「保健講話」を行いました。今年のテーマは「20歳未満の人の飲酒はなぜダメなの?」。

成年年齢が18歳になっても、飲酒や喫煙等は、これまでと変わらず20歳からです。卒業後は特に、アルコールが身近な存在になる生徒たち。真剣に先生の話を聞いていました。

20歳未満の人たちが飲酒すると依存症になる危険性が高くなると言われています。色々な方法を使って、お酒の誘いから自分の身を守りましょう。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30