今日から教育実習が始まりました。本校卒業の17期生の2名です。 彼らは現役の時から「教師になる」という夢を目標に頑張ってきた学生です。 今日の朝は職員室で教員へあいさつを行い、担当するクラスのホームルーム教室へいきました。3週間頑張ってほしいですね!!
2024年5月アーカイブ

5/18(土)2年生の保護者説明会を実施しました。約80名と多くの保護者の方に参加していただきました。はじめに進路指導部から、20期生の進路状況、高校生を取り巻く進路の状況、2年生の過ごし方、高等教育の修学支援新制度などについてお話しさせていただき、その後学年から修学旅行について説明させていただきました。質疑応答も含めて約90分間の説明会となりました。学校活動の中心となる2年生です。様々なことにチ...
部活動集会が行われました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 部活動集会とは、各クラブの部長が目標を掲げて、今年度の八尾翠翔高校としての部活動全体の目標を発表します。 それぞれのクラブ員の熱き思いが伝わりました。目標はそれぞれですが、楽しく、そして『これが八尾翠翔!』という存在感を思いっきり出してください。 今年度に入り、引退をした3年生の陸上部員はこんなことを言っていました。 『もっとクラブしたかったー!』 み...

5/6(月)GW最終日に本校で3年生の大学進学希望者約90名を対象として、全統共通テスト模試を実施しました。3年生になってまだ1か月ですが、受験に向けてどんどんスケジュールは進んでいきます。しっかり計画を立てて、準備をしていきましょう。

本日、令和6年度第1回部活動集会を行いました。運動部、文化部の3年生〜1年生の全部員が集まりました。 各クラブの部長が部の目標を発表し、総代表の硬式野球部キャプテンが部活動全体目標を発表しました。 今日参加した皆さんには「部活動生としての誇り」を持って欲しいと思います。高校でしか出来ないことをやっている尊さ、大切さ、貴重さを感じながらお互いに刺激しあい、各部の活動に取り組んでほしいと思います。 ...