今年も出前授業に行かせていただきました。
今回は八尾市立亀井中学校です。
理科の授業ということで、『水ソムリエ〜あなたも水ソムリエになりませんか?〜』ということで水を
試飲していただき、何の水かを当ててもらう授業をさていただきました。
なぜ水にも味の違いがあるのか、なぜ違いがあるのかなどの説明がありました。中学生のみなさんも
「これは飲みやすいけど、こっちは飲みたくないなー」と言いながら授業に集中してくださいました。
楽しんでもらえましたか?
暑さも増してきますので身体には気をつけて、受験勉強に励んでくださいね!
ありがとうございました。


