
本日、今年最後の授業を終えて、終業式を行いました。 校長先生や生徒指導部長、生徒会長からのお話があり、 表彰では、2年生がeスポーツの大会で関西3位という優秀な成績を残したのでプライドカードと記念品のタオルを進呈! これにて2学期は終了です。 また終業式前になりますが、赤十字センターの方より献血の大切さをお話してくださいました。
本日、今年最後の授業を終えて、終業式を行いました。 校長先生や生徒指導部長、生徒会長からのお話があり、 表彰では、2年生がeスポーツの大会で関西3位という優秀な成績を残したのでプライドカードと記念品のタオルを進呈! これにて2学期は終了です。 また終業式前になりますが、赤十字センターの方より献血の大切さをお話してくださいました。
本日、全クラブ員が参加する「部活動大清掃」を行いました。校内施設にのみならず地域の通学路なども清掃させていただきました。クラブ活動は地域の方々、周りのサポート、校内施設があってこその活動だと思います。クラブ員達は1年間の感謝を込めて、真剣に取り組んでいました。 . . . .
12/13(金)午後に1,2年生の希望者を対象に、看護・医療・福祉系のガイダンスを実施しました。38名が参加しました。全16講座開講し、それぞれの興味・関心のある講座を1~2講座受講しました。これをきっかけにオープンキャンパスに参加したり、自分でも色々調べてみて、やりたいことを見つけてください!