11月10日(月)文化祭代休日、近隣の太子橋保育園の園児の皆さんをお迎えして本校グランドの端にある畑にてお芋ほりを開催しました。本校バスケットボール部と生徒会執行部の生徒がサポートし、たくさんのサツマイモを収穫することができました。当日は土が硬かったのでスコップなどで土をほぐしたり、一緒におしゃべりをしたりと楽しいひと時となりました。この畑は、15年ほど前より本校教員が地域貢献への思いから農作業を行い、その活動に賛同したバスケットボール部や生徒会執行部がサポートしています。ちなみに、サツマイモの苗はPTAより援助していただいています。今後も様々な活動を通じ、地域の皆さんに喜んでいただけるよう努力したいと思います。太子橋保育園の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
【バスケットボール部&生徒会執行部】 お芋ほり体験 in 淀工を開催しました
2025年11月12日 13:06
投稿者: 淀川工科高校
カレンダー
最近の記事
- 【バスケットボール部&生徒会執行部】 お芋ほり体験 in 淀工を開催しました
- 2025淀工 文化祭を開催!
- 【淀工広報隊】課題研究 「 電気工事士の教材模型製作 」
- 【メカトロニクス系3年生・課題研究班】高校生ロボット相撲大会2025全国大会・全日本ロボット相撲大会2025決勝大会へ出場決定!
- 【工学系】大阪工業大学で工学の楽しさを体験!
- 【淀工広報隊】課題研究 技術英語
- 【淀工広報隊】課題研究 電気主任技術者(第3種)試験の合格をめざして
- 【淀工広報隊】課題研究 第一種電気工事士資格取得対策及び電気工事応用
- 【淀工広報隊】課題研究 LEDを使ったマイコン制御
- 10/18(土)学校見学会を開催しました。