英語HPへ

芸術鑑賞

令和6年度 芸術鑑賞(演劇鑑賞)(2024.6.19)

  今年度はわらび座によるミュージカル「北斎マンガ」を鑑賞しました。わらび座は秋田県の劇団ですが、大阪でも多くの公演をこなしています。大阪の他校での公演の評判も良く、今回実際に見せていただいた感想としては、なるほどと納得させられるものでした。 冒頭になまはげによるサプライズがあり、まず舞台にひきつけられました。内容は葛飾北斎の「絵バカ一代記」とでもいうべきものです。葛飾北斎は芸術至上主義者で、秋から春にかけてはずっとコタツに入ったままで絵を描いていたそうです。暮らしにもお金にもまるで無頓着な生活破綻者が、妻のおこと、娘のお栄と絡みながら、自分の絵を追求していくというストーリーです。歌あり踊りあり笑いありと観衆をひきつけ、非常にテンポよく一時間半があっという間に過ぎてしまいました。 生徒の反応も非常に良好で、トイレに行く生徒さえほぼおらず、舞台に集中し続けたようです。 上演後は、生徒会からの感謝の挨拶と花束贈呈も行いました。 時節柄、雨も懸念されましたが、好天に恵まれ、移動もスムーズに出来ました。 昨年度は早めに着いた生徒たちが会場前に密集する事態になるという課題がありましたが、今年度は開場時間を早めに設定してもらい、生徒がロビーで待機できるようにしました。