本校は、阪急宝塚線蛍池駅および大阪モノレール柴原駅・蛍池駅から近く、通学の便がよいところにあります。
また、豊中市立とねやま幼稚園・刀根山小学校・大阪府立刀根山支援学校と近接し、文教地区にあります。
周辺は閑静な住宅地であり、窓を開ける季節には、教室から講義する教員の声がのどかに響いてきます。
窓から見た風景。見晴らし良好!
プール
朝の正門前
テニスコート
グラウンド
中庭にあるビオトープ
刀根山高校の敷地内には、自然豊かな裏山があり、「青垣の道」という小道が設けられています。そこを散歩すれば、緑ゆたかな立木や草花が生い茂り、四季折々に変化する自然を感じることができます。
このような場所があるのは、府立高校としてはたいへん珍しく、四季を通じて生徒たちの憩いの場になっています。
青垣の道に置かれている石碑
校舎屋上から見た裏山
青垣の道でくつろぐ
里山ゾーンにあるベンチ
竹林ゾーン
白い線で囲まれているのが本校の敷地です。裏山だけでなく、グラウンド西側緑地にも豊かな自然があり、珍しい昆虫や植物が生息しています。
そんな本校の自然を紹介するページをただ今作成中です!今しばらくお待ちください。
(各ページ下↓の「刀根山2コマ点描」でも一部紹介しています)