「学習」も「部活動」も、 「行事」も、どれも頑張りたいと思っている中学生の皆さん、 ぜひ、刀根山高校で充実した高校生活を送ってください!
このページの目次です
(クリックするとその場所に飛びます)
1.日 時 |
令和元年 1月18日(土)
|
---|---|
2.場 所 | 本校 食堂 |
3.内 容 (予定) |
(1)学校概要説明(校長挨拶・学校紹介 約1時間の予定) (2)学校内を自由見学 当日活動している部活動見学(自由に 9:00 ~ 16:00) 部活動は, ![]() 活動場所は, ![]() |
4.持ち物 |
|
5.連絡先 |
本校指導教諭 田中 または、教頭までお願いします。 〒560-0045 豊中市刀根山6-9-1 Tel 06-6843-3781 Fax 06-6843-1716 |
6.その他 |
|
第2回学校説明会は、中学生と保護者合わせて558名の方にご来校いただきました ありがとうございました。
1.日 時 |
令和元年11月16日(土)
|
---|---|
2.場 所 | 本校 視聴覚教室 |
3.内 容 (予定) |
(1)学校概要説明(校長挨拶・学校紹介 約1時間の予定) (2)当日活動している部活動見学(自由に 9:00 ~ 16:30) 部活動は, ![]() 活動場所は, ![]() |
4.持ち物 |
|
5.連絡先 |
本校指導教諭 田中 または、教頭までお願いします。 〒560-0045 豊中市刀根山6-9-1 Tel 06-6843-3781 Fax 06-6843-1716 |
6.その他 |
|
第1回学校説明会は、中学生と保護者合わせて826名にご来校いただきました
ありがとうございました。
1.日 時 | 10月26日(土)12時30分 ~13時30分(全体説明会の予定) |
---|---|
2.場 所 | 本校体育館 |
3.内 容 |
(1)全体説明会 (オープニング・あいさつ・学校紹介・PTA役員より の予定 約1時間) (2)自由に校内、部活動見学 ~ 15時 部活動は, ![]() 活動場所は, ![]() (3)食堂は、11時から12時半まで営業します。 メニューは, ![]() 売切れた場合は、ご容赦ください。 なお、食堂は土足禁止になっております。 |
4.申 込 |
|
5.その他 |
|
1.日 時 | 10月26日(土)12時30分 ~15時(予定) |
---|---|
2.場 所 | 本校体育館 |
3.内 容 |
【内容については、変更されることがあります】 (1)全体説明会 (オープニング・あいさつ・学校紹介 の予定 約1時間) (2)自由に校内、部活動見学 |
4.申 込 |
10月18日(金)までに,以下のいずれかの方法でお申し込みください。
|
5.その他 |
|
クラブ見学会 | 8月21日(水)・22日(木) 13時 ~ 16時 終了しました |
---|---|
*事前申し込みは、ありません。受験生・保護者の方は直接お越しください。 *当日は、自由見学となります。(体験はありません) *自動車などによる来校はご遠慮ください。 *上履きなどをご用意ください。 *当日、食堂は営業しています。(使用可 あるだけになります) *令和元年8月20日現在の予定をアップしています。 *当日変更される場合もあります。受付の掲示をご覧ください。 ![]() ![]() ![]() |
クラブ見学会 | 8月21日(水)・22日(木) 13時 ~ 16時 終了しました |
---|---|
第1回学校説明会 | 10月26日(土) 終了しました |
第2回学校説明会 | 11月16日(土) 終了しました |
第3回学校説明会 | 1月18日(土) |
*詳細は後日お知らせします。 |
次年度入学の新一年生の当面の予定について、決定いたしましたのでお知らせいたします。
(2月19日現在)
1. 3月19日(火)13時 合格者説明会 (保護者同伴)
2. 3月22日(金)13時~ 物品申し込み・購入
3. 3月26日(火)8時40分登校 クラス発表 証明書用写真撮影
4. 4月 2日(火)男子13時登校 結核・心臓検診
女子14時登校
5. 4月 7日(日)8時30分 定期健康診断
6. 4月 8日(月)13時00分 入学式
※生徒は教室集合、保護者は直接体育館へ。式は13時30分開始。
中学生、保護者の方 合わせて333名の方に参加いただき、終了しました。ご参加ありがとうございました。
1.日 時 |
平成31年 1月19日(土)
|
---|---|
2.場 所 | 本校 食堂 |
3.内 容 (予定) |
(1)学校概要説明(校長挨拶・学校紹介 約1時間の予定) (2)見学ツアー(希望者 簡単に約30分の予定) (3)当日活動している部活動見学(自由に 9:00 ~ 16:00) 部活動は, ![]() 活動場所は, ![]() |
4.持ち物 |
|
5.連絡先 |
本校指導教諭 田中 または、教頭までお願いします。 〒560-0045 豊中市刀根山6-9-1 Tel 06-6843-3781 Fax 06-6843-1716 |
6.その他 |
|
第2回学校説明会は、中学生と保護者合わせて600名を超える方にご来校いただきました ありがとうございました。
1.日 時 |
平成30年11月17日(土)
|
---|---|
2.場 所 | 本校 視聴覚教室 |
3.内 容 (予定) |
(1)学校概要説明(校長挨拶・学校紹介 約1時間の予定) (2)見学ツアー(希望者 簡単に約30分の予定) (3)当日活動している部活動見学(自由に 9:00 ~ 17:00) 部活動は, ![]() 活動場所は, ![]() |
4.持ち物 |
|
5.連絡先 |
本校指導教諭 田中 または、教頭までお願いします。 〒560-0045 豊中市刀根山6-9-1 Tel 06-6843-3781 Fax 06-6843-1716 |
6.その他 |
|
第1回学校説明会は、中学生と保護者合わせて1000名を超える方にご来校いただきました
ありがとうございました。
1.日 時 | 10月20日(土)12時30分 ~15時(予定) |
---|---|
2.場 所 | 本校体育館 |
3.内 容 |
(1)全体説明会 Ⅰ部(オープニング・あいさつ・学校紹介 の予定 約1時間) (2)全体説明会 Ⅱ部(生活指導部・進路指導部・PTA役員より の予定 約30分) (3)自由に校内、部活動見学 部活動は, ![]() 活動場所は, ![]() (4)食堂は、11時から12時半まで営業します。 メニューは, ![]() 売切れた場合は、ご容赦ください。 なお、食堂は土足禁止になっております。 |
4.申 込 |
|
5.その他 |
|
1.日 時 | 10月20日(土)12時30分 ~15時(予定) |
---|---|
2.場 所 | 本校体育館 |
3.内 容 |
(1)全体説明会 Ⅰ部(オープニング・あいさつ・学校紹介 の予定 約1時間) (2)全体説明会 Ⅱ部(生活指導部・進路指導部・PTA役員より の予定 約30分) (3)自由に校内、部活動見学 |
4.申 込 |
10月12日(金)までに,以下のいずれかの方法でお申し込みください。
|
5.その他 |
|
クラブ見学会 | 8月27日(月)・28日(火) 13時 ~ 16時 |
---|---|
*事前申し込みは、ありません。受験生・保護者の方は直接お越しください。 *当日は、自由見学となります。(体験はありません) *自動車などによる来校はご遠慮ください。 *上履きなどをご用意ください。 *平成30年8月25日現在の予定をアップしています。 ![]() ![]() ![]() |
クラブ見学会 | 8月27日(月)・28日(火) 13時 ~ 16時 終了しました |
---|---|
第1回学校説明会 | 10月20日(土) 終了しました |
第2回学校説明会 | 11月17日(土) 終了しました |
第3回学校説明会 | 1月19日(土) 終了しました |
*詳細は後日お知らせします。 |
中学生、保護者の方 合わせて約300名の方に参加いただき、終了しました。ご参加ありがとうございました。
1.日 時 |
平成30年 1月20日(土)
|
---|---|
2.場 所 | 本校 食堂 |
3.内 容 (予定) |
(1)学校概要説明(校長挨拶・学校紹介 約1時間の予定) (2)見学ツアー(希望者 簡単に約30分の予定) (3)当日活動している部活動見学(自由に 9:00 ~ 17:00) 部活動は, ![]() 活動場所は, ![]() |
4.持ち物 |
上履き、下足を入れる袋 |
5.連絡先 |
本校指導教諭 田中 または、教頭までお願いします。 〒560-0045 豊中市刀根山6-9-1 Tel 06-6843-3781 Fax 06-6843-1716 |
6.その他 |
|
第2回学校説明会は、雨の中、中学生と保護者合わせて500名を超える方にご来校いただきました ありがとうございました。
1.日 時 |
平成29年11月25日(土)
|
---|---|
2.場 所 | 本校 視聴覚教室 |
3.内 容 (予定) |
(1)学校概要説明(校長挨拶・学校紹介 約1時間の予定) (2)見学ツアー(希望者 簡単に約30分の予定) (3)当日活動している部活動見学(自由に 9:00 ~ 17:00) 部活動は, ![]() 活動場所は, ![]() |
4.持ち物 |
上履き、下足を入れる袋 |
5.連絡先 |
本校指導教諭 田中 または、教頭までお願いします。 〒560-0045 豊中市刀根山6-9-1 Tel 06-6843-3781 Fax 06-6843-1716 |
6.その他 |
|
第1回学校説明会は、雨の中、中学生と保護者合わせて800名を超える方にご来校いただきました ありがとうございました。
1.日 時 | 10月21日(土)12時30分 ~15時(予定)![]() |
---|---|
2.場 所 | 本校体育館 |
3.内 容 |
(1)全体説明会(オープニング・あいさつ・学校紹介 の予定) (2)保護者説明会(30分 の予定) (3)自由に校内、部活動見学 詳しくは, ![]() 部活動は, ![]() 活動場所は, ![]() (4)食堂は、10時半から営業します。 メニューは, ![]() 売切れた場合は、ご容赦ください。 |
4.申 込 |
|
5.その他 | 保護者の方も参加できます |
1.日 時 | 10月21日(土)12時30分 ~15時(予定) 終了しました |
---|---|
2.場 所 | 本校体育館 |
3.内 容 |
(1)学校説明会(オープニング・あいさつ・学校紹介 の予定) (2)保護者対象説明会(30分 の予定) (3)自由に校内、部活動見学 詳しくは, 詳細は、上で表記されています。 |
4.申 込 |
10月13日(金)までに,以下のいずれかの方法でお申し込みください。
|
5.その他 | 保護者の方も参加できます |
クラブ見学会 | 7月24日(月)・25日(火) 13時 ~ 16時 終了しました |
---|---|
*事前申し込みは、ありません。受験生・保護者の方は直接お越しください。 *当日は、自由見学となります。 *自動車などによる来校はご遠慮ください。 *上履きをご用意ください。 ![]() ![]() ![]() |
クラブ見学会 | 7月24日(月)・25日(火) 13時 ~ 16時 終了しました |
---|---|
第1回学校説明会 | 10月21日(土) 終了しました |
第2回学校説明会 | 11月25日(土) 終了しました |
第3回学校説明会 | 1月20日(土) 終了しました |
*詳細は後日お知らせします。 |
*第2回学校説明会は混雑を避けるために地域別に時間を変えて、3回行います。 ご理解・ご協力をよろしくお願いします。 |
|
1.日 時 |
平成29年1月14日(土)
|
---|---|
2.場 所 | 本校 視聴覚教室 |
3.内 容 (予定) |
学校概要説明, 新制服紹介・展示,校内見学,当日活動している部活動見学, 保護者対象説明会(希望者のみ),個別質問等 |
4.持ち物 |
上履き、下足を入れる袋 |
5.その他 |
|
*第1回学校説明会は混雑を避けるために地域別に時間を変えて、2回行います。 ご理解・ご協力をよろしくお願いします。 |
|
1.日 時 |
平成28年11月26日(土)下記のように2回に分けて実施します。
|
---|---|
2.場 所 | 本校視聴覚教室 |
3.内 容 (予定) |
学校概要説明, 新制服紹介・展示,校内見学,当日活動している部活動見学, 保護者対象説明会等 |
4.持ち物 |
上履き、下足を入れる袋 |
5.その他 |
|
オープンスクール | 10月22日(土)終了しました |
---|---|
第1回学校説明会 | 11月26日(土) |
第2回学校説明会 | 1月14日(土) |
*詳細は後日お知らせします。 |
第1回学校説明会 |
11月21日(土) 終了しました 新制服のお披露目を行いました。 中学生169名,保護者128名 合計297名の皆さんに参加いただきました。 ありがとうございました。 |
---|---|
第2回学校説明会 |
1月23日(土)終了しました 今年度最後の説明会である「第2回学校説明会」は、中学生183名、保護者98名 計281名の皆様に参加いただき、ありがとうございました。 当日は、「学校概要」、「新制服」、「新カリキュラム」等について説明しました。 |
*混雑を避けるために地域別に時間を変えて、2回行います。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。 | |
1.日 時 |
平成28年1月23日(土)下記のように2回に分けて実施します。
|
---|---|
2.場 所 | 本校視聴覚教室 |
3.内 容 (予定) |
学校概要説明, 新制服紹介・展示,校内見学,部活動見学, 保護者対象説明会(希望の方対象)等 |
4.本校への 道筋 |
阪急宝塚線 蛍池駅より北東約700m 大阪モノレール 柴原駅より南西約900m |
5.持ち物 |
上履き、下足を入れる袋 |
6.その他 |
|
1.日 時 |
平成27年11月21日(土)下記のように2回に分けて実施します。
|
---|---|
2.場 所 | 本校視聴覚教室 |
3.内 容 (予定) |
学校概要説明会、新制服紹介・展示、校内見学、部活動見学、保護者対象説明会(希望の方対象)等 |
4.その他 |
|
1.日 時 | 10月24日(土)13時~16時(予定)
終了しました *平成27年度オープンスクールは中学生約600名と保護者約280名の参加をいただきました。ありがとうございました。* |
---|---|
2.場 所 | 本校体育館 |
3.内 容 |
(1)全体説明会(吹奏楽部演奏・あいさつ・学校紹介 の予定) (2)体験授業(30分) (3)校内、部活動見学 詳しくは, ![]() |
4.申 込 |
10月16日(金)までに,以下のいずれかの方法でお申し込みください。
|
5.その他 | 保護者の方も参加できます |
オープンスクール(全体説明会)
自転車通学の生徒
普段の授業風景
始業、終業、下校時刻は何時ですか?
本校では8時30分に朝のチャイムが鳴り、それ以降に校門をくぐる人は遅刻となります。1限目の開始は8時40分です。
月曜日は50分×7限授業なので4時10分終業、他の曜日は6限授業で3時10分終業です。
下校時刻は5時ですが、活動延長届の出ているクラブは6時まで活動することができます。
クラブ活動は盛んですか?
とても盛んです。約8割の生徒がクラブ活動に参加しています。
部活動のページ
をぜひご覧ください。
みんなどうやって通学していますか?
電車通学している人が半分、自転車通学が半分という感じです。
電車の場合は阪急蛍池駅の利用者が多いですね。蛍池から校門までは徒歩約10分というところです。地下鉄御堂筋線沿線の人は、千里中央からモノレールに乗って柴原(または蛍池)駅で降りています。柴原駅からは徒歩13分くらいです。
制服が変わるのですか?
平成28年度入学生(40期生)から新制服になります。
新制服紹介をご覧ください。