・学校感染症に伴う登校に関する意見書(印刷してご利用ください)
3年生の保護者の皆様へ
日本学生支援機構(JASSO)予約奨学金の申し込みについて
今年度も内容や申し込みの流れが大きく変更されています。特に、給付型奨学金が拡充され、入学金や授業料についても減免制度が設けられました。また、例年同様
貸与型の奨学金もあります。詳しくは、生徒向けの説明会を開きますので、日本学生支援機構の奨学金の利用を検討されている場合は、かならず出席させてください。
この説明会に出席しないと、奨学金の申し込みができません。
その上で、進学の費用について、ご家庭でよくお話をしていただければと思います。
生徒向け奨学金説明会の日程
3年1~5組 6月11日(火)15時30分~
3年6~9組 6月12日(水)15時30分~
10月10・17日(土)
保護者進路説明会
1年生2年生保護者進路説明会を実施しました。
この保護者向けの進路説明会は、昨年度から土曜日に開催しています。
今年度は、10月10日(土)に1年生、17日(土)に2年生の進路説明会を開催しました。
両日ともに、多くの保護者に参加いただきました。
是非、ご家庭で生徒と進路についてお話しする機会をお持ちください。
ファイナンスプランナー 福田 英明様
10月16日(金)
バスケットゴール
このたび、PTAから寄贈をいただき、体育館のバスケットゴールのバックボードを アクリル製の透明板にしました。これにより、体育館がより一層明るくなりました。
10月16日(金)
キンモクセイが咲きました
体育館に向かう通路を歩いていると、かぐわしい香りに誘われて見るとキンモクセイが咲いていました。
キンモクセイは、豊中市の木であり本校の校章にも取り入れられています。
7月1日(水)
プールの通路と更衣室にマットを設置
プールの更衣室にマット、通路に人工芝を設置しました。
また、滑りやすかったステンレス製の個所には、滑りにくいマットを敷きました。
より快適で安全な水泳授業を行うことができます。