2011年

    4月

    5月

    6月

    7月

    9月

    10月

    11月

    12月

     1月

     2月

     3月


    過年度分

11月

■2011年11月26日(土)  アスリートクリニック(陸上スクール)を開催

 11月26日(土)9:00~11:30、大和川高校・教育センター附属高校のグランドにて、アスリートクリニック(陸上スクール)を開催しました。 
 特別講師として、大下正行(Creamer Japan SAQ トレーナー)、荒川大輔(Noby & Sports Club)、宮川洋也(宮川金化堂)の3名の方にお越しいただき、本校の教員とともに指導にあたっていただきました。
 地域中学校、7校から約100名の参加者があり、陸上競技部員の生徒とともに汗を流しました。専門的なトレーニングからみんなで楽しめるものまで盛だくさんで、2時間半ではあふれてしまうほどの内容でした。これからも実施していきたいと思っています。
 参加していただいた中学生のみなさん、ご指導いただいた講師の先生方、ありがとうございました。
                                   陸上競技部顧問 山中

 



■2011年11月17日(木) 第3学年企画 交通安全指導を実施
 
  11月17日(木)、6限目のロングホームルームの時間に、外部講師をお招きして、3年生対象の交通安全指導を実施しました。 
 講師にはAIU保険会社から伊藤大輔様とARC THREE インターナショナルから山本輝夫様にお越しいただき、保険会社の立場からの、自転車やバイク、自動車の交通事故や自転車を取り巻く事故、そして道路交通法について、また事故で問われる責任についてお話いただきました。DVDも上映され、バイクや自動車での事故について、実例を挙げながら車には死角があることなど、注意すべき点についての内容でした。
 自転車事故は年間10万件以上起きており、減らすことを目的として、今後軽車両に分類される自転車にも、反則金制度が適用されないことから罰金が着せられることになり、前科となって車より重い扱いになるという話をしていただきました。違反については、1.歩道と車道の区別があるところでは車道を通行し、車道では左側通行、路側帯を通行する場合は歩行者優先 2.携帯電話の使用 3.傘差し運転、4.二人乗り 5.夜間の無灯火運転 6.信号無視 7.一時停止の無視など14の違反について、認識を新たにすることなど。また。自転車事故で問われる責任ということで、道路交通法上、違反して事故を起こすと、刑事上の責任が問われ、相手にケガを負わせたり財物を壊した場合には民事上の責任が発生することを、わかりやすく具体例で示していただきました。
 交通安全に心がけて、健やかな高校生活を送ってくださいと、話を終えられました。


 


■2011年11月17日(木) 第2学年企画「国際理解と異文化交流」
 
 11月17日(木)5限総合の時間と6限ロングホームルームの時間を利用し、留学生を講師とした、国際理解と異文化を知る総合学習を行いました。
 プール学院・大阪教育・阪南・桃山学院・大阪府立大学の5大学より21名の講師が参加してくれました。本校2年の8クラスを1クラス2班に分割し、それぞれ会場も分かれ、16の教室で付き添いの担任や副担のもと、名刺交換・自己紹介・単語ゲームや、各講師が用意してくれた交流企画で2時間はあっという間に過ぎていきました。
 講習終了後、質問や写真撮影の依頼に講師控え室まで来る生徒も居て、交流の成功を実感しました。韓国・フィリピン・中国・フランス・インド・アメリカからの留学生による交流は、生徒たちの意識をグローバル化してくれたと思います。帰り際講師の皆さんからも今回の企画に賛同する意見も多数頂き、初めての企画としては大成功で終わりました。                                           
第2学年主任 本田一弘


■2011年11月13日(日) 弓道部 新人戦兼全国選抜大会予選入賞
 
 11月13日 岸和田市立産業高校で行われた弓道部の試合で本校弓道部部長の小森さんが第5位に入賞しました。 
 


■2011年11月7日(月) 「マイアサ数学」を取材
 
 7月11日(1学期末考査終了後)から、毎朝、8時から30分間、数学科主催で「マイアサ数学」を実施しています。講習を始めて、夏休みから今日に至るまで、皆勤の生徒もいるとか。プリント学習で、数学の簡単な復習から難しい受験問題まで幅広く取り組んでいます。わからないところは質問も受け付けて、親切な指導を受けられます。多い時は、20名くらい参加者がいるそうです。
 コツコツ積み重ねた努力の実る日が楽しみですね。頑張って下さい。


    >>>画面のトップへもどる

■2011年11月5日(土) 第64回 近畿弓道大会に出場
 
  11月5日に 滋賀県立武道館弓道場で行われる第64回近畿弓道大会に、本校3年生伯井君 池田君、 2年生國光君 1生生久保君 の4名が出場しました。
1日目の個人戦に出場した伯井君は予選をスムーズに突破し、決勝に進みましたが、惜しくも入賞は逃しました。2日目団体戦に4名全員が出場しました。こちらは残念にも予選で敗退しました。やはり近畿ベスト8の壁はかなり高かったです。
 この経験を生かし、来年は男子女子ともの出場を目指し、頑張って参ります。


    >>>画面のトップへもどる

■2011年11月5日(土)6日(日)演劇部 演劇研究大会のG地区大会出場
 
 11月5日(土)6日(日)に東住吉高校で行われた、大阪府高等学校演劇研究大会のG地区大会において、本校の演劇部は「人生ホードモード」を上演しました。このお芝居は3年生の辻岡君が脚本を書き、主演、演出をこなしたオリジナル作品です。落ちぶれたロック歌手のハードな人生を描いた59分にも及ぶ大作でした。少々粗削りな部分もありましたが、迫真の演技で独特の世界を表現していました。



    >>>画面のトップへもどる

■2011年11月2日(水) 阪南高校とのPTA交流会
 
 11月2日(水)午後2時から、阪南高校と大和川高校・教育センター附属高校PTA交流会が、今回は本校が会場校として実施されました。各校から事業報告が行われた後、交流会がもたれました。交流会の後、3時半からは、辻調理師専門学校から講師をお招きして、スイーツ作成の講習会が行われました。
 スイーツは、Biscuit au marron(ビスキュイ・オ・マロン)を、長さ9cmのもの2枚一組で約8個分を、各班に分かれてつくりました。
 PTAの方たちはまるで生徒に戻ったようで、楽しそうに講習を受けておられました。





   
 >>>画面のトップへもどる