2014年6月アーカイブ

硬式野球部☆社会人を育てる☆

今日は朝から練習試合のために県外の強豪校を訪問しました。「最後の夏やから野球に集中!」といきたいところですが、「就職の藤工」である以上、勉強との両立は欠かせません。選手達は前日も夜遅くまで学校に残って勉強していましたが、朝8時には試合会場に到着していました。 硬式野球部の目的は「社会人を育てる」 です。野球を通じて、社会で役立つ人材に育ってくれていると顧問として嬉しい限りです。 ☆やがて人生で...

硬式野球部☆人の気持ちに応える☆

今日も硬式野球部は元気に練習しています。 夏の選手権大会が間近に迫っているということで練習もますます熱気を帯びてきています。最近キャプテンはじめ3年生が良く口にする言葉があります。 「もっと泥臭く!」「気持ちが伝わるプレーを!」1、2年生は毎日練習で先輩からそんな檄を飛ばされています。それは藤工硬式野球部には「人の気持ちに応える人間になれ」という言葉が代々伝えられているからです。高度情報化社...

 工業高校の、他とは異なる大きな特徴は、工業実習の授業があるということです。 実習は、一年生で前期の間は週6時間の実習があり、各系の基本的な実習を一通り受けます。 2年生では各系に分かれ、3時間の実習を週に2回、3年生では5時間の実習を週に1回行います。 2年生では週3時間の実習を6~7週ごとの4つの期間に分けて、合計8種類の実習を行います。この一つの実習の種類のことを「ショップ」と呼んでいます。...

硬式野球部☆文武両道☆

藤工硬式野球部には「夏の大阪大会ベスト8」という目標の他に、「就職活動を成功させて卒業後に幸せな人生を送る」という大きな目標があります。 そのために普段から文武両道を心懸けています。 今週は期末テスト1週間前なので、朝練ならぬ「朝勉」を実施しています。特に3年生は就職試験も目前に迫っているので目の色を変えて勉強しています。そして1年生、2年生も先輩の姿を見て必死に勉強しています。「縦の繋がりが出...

藤工ブログ硬式野球部☆初投稿☆

今日はお隣県の昨年春の選抜出場校と宮崎県の学校との練習試合でしたが...残念ながら雨天中止に。 午後から藤工で練習となりました。 考査①後の追い込み練習でフラフラの肉体をリフレッシュさせる目的でプールトレーニングをしました。 選手全員、見事に鍛え上げた肉体で泳ぎ切りました。 この肉体と気合いたっぷりの精神力で間近に迫った選手権大会、そして3ヶ月後に待っている就職試験を勝ち抜きます‼☆やがて人...

実業大会1回戦

6月22日に実業大会の1回戦2試合が藤井寺工科で行われました。午前中ずっと雨が降っていたため、グラウンド整備に時間がかかりましたが、第一試合は13時半、第二試合は15時キックオフで行うことができました。藤工は第二試合、成城高校との対戦でした。試合は藤工が先制したものの、ペナルティーエリアでのファウルからPKを決められ同点に。その後勝ち越したのですが、また同点に追いつかれる展開でした。結果、PK戦...

高校生ものづくりコンテストに向けて2!(電気工事部門

~明日はものづくりコンテストです!それぞれが、自分自身と勝負しながら今日まで頑張ってきました。悔いのないように全力で勝負してほしいです(^_^)~本番を想定して、課題を製作しています。 別の日に撮影した写真です。この日は暑い日でしたが、汗をかきながら課題製作に真剣に取り組んでいます。 アウトレットボックス内。これから接続作業を行います。 コンテストに参加する選手は、腰にたくさんの工具を身...

写真部 春の撮影講習会

~6月8日日曜日に春の撮影講習会に参加しました。当日は、大阪府内の高校から200名近くの写真部の部員と顧問が集まりました。午前中は専門学校で講演会を聴き、午後からは4つの地域に分かれて撮影会が行われました。私たち写真部は中津のグループに入り、昭和の町並みから発展中の都市の風景を撮影しました。~ 水飲み場を使っての撮影。シャッター速度を変えながら、水の動きと跳ね返りを撮ってます。 旧梅田貨物ヤ...

メカトロニクス系3年工場見学

6月11日(水)メカトロニクス系3年生が近畿車輌(株)の工場見学に行ってきました。近畿車輌(株)では、新幹線をはじめ地下鉄、私鉄などさまざまな電車を製造されています。社員の皆様から、会社概要や卒業生の様子などをうかがうことができました。 この日の工場では、北陸新幹線や近鉄特急「しまかぜ」などの製造工程を見学することができました。また、夏からの就職活動に向け、入社試験のポイントや学校生活のアドバ...

工場見学 メカトロニクス系 2年

メカトロニクス系2年生は工場見学で、「DMG森精機」伊賀事業所にお邪魔させていただきました。DMG森精機は、工作機械の分野では有名で、中でも今回見学する伊賀事業所は、工作機械工場のなかでは国内最大級の広さを誇ります。 最初にセミナー室に案内いただき、ここで大まかな説明をしていただいた後、20人前後の班に分かれて、工場内を案内していただきました。工作機械とは、いわば機械の部品を自動で作る機械のこ...

ハイスクールフォトアワード

報告が遅くなりましたが、『大阪写真月間 ハイスクールフォトアワード』において1年生中本寛基くんの作品がニコンサロンbis大阪で展示されることが決まりました。全国、北は北海道から南は沖縄までの強豪校が応募する中、受賞作品を含め展示60作品の中に入ることができました。受賞は出来ませんでしたが、一つのきっかけとしてこれからも写真部で活躍することを期待します。 【ハイスクールフォトアワード展示】ニコンサ...

~6月14日土曜日に実施される高校生ものづくりコンテストに向けて、電気系3年生の2名は練習に励んでいます。~ 大会で出題される課題を作っています。この写真は体育祭終了後の練習風景です、疲れた様子も見せずに夕方まで頑張りました 課題完成です! ランプが点灯するか確認作業します。生徒が一番緊張する瞬間でもあります。このあと、指導担当の先生から厳しいチェックが入ります。このチェックを受けることで生...

第2種 電気工事士 筆記試験

6月1日(日)は、第2種電気工事士の筆記試験がありました。 電気工事士の資格は、電気配線などの工事を行う際には必要となる資格で、就職活動だけでなく、社会に出てからも役立つものとなります。 メカトロニクス系では、希望者に対して放課後や土曜日を利用して講習会などを行い、一人でも多くの生徒が合格することをサポートしています。 将来にかかわることであるだけに生徒たちも真剣で、写真は少人数の班に分かれての...

電気工事士(筆記)直前講習会

5月31日(土)第二種電気工事士試験上期(筆記)の直前対策講習会を本校で行いました。電気系・メカトロニクス系合同の模擬試験で約100名の生徒が講習会に参加しました。 会場の視聴覚教室には、ペンの音が響いていました。生徒たちは、真剣に取り組んでいました。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カテゴリ