創造祭、終了しました。来校されたみなさん、布施の創造祭いかがでしたか?楽しんでいただけましたでしょうか?高校生がやっていることです。大人の目からみたら、まだまだだと見えることもあるでしょう、中学生の皆さんからすれば、「高校に入れば、こんな行事が待っているんだ!」とワクワクしたのでないしょうか?
さて、在校生のみなさんにメッセージです。今日の創造祭まで順調に進みましたか?おそらく、「最後まで順調で、何もトラブルはなかった」というクラスやクラブのほうが少ないのではないでしょうか?いろいろとあったはずです。壁にぶつかったり、トラブルが起こったり、そして、みんなをまとめるのに苦労したり・・・。「創造祭なんて嫌だ!」と先生に泣きついた人もいるのでは?だけど、振り返ってみて、そんなすべての体験が自分のためになっていませんか?大人になれば、大なり小なり、チームを組んでプロジェクトをすることの連続です。やる内容は違えど、人を巻き込み、人と一緒に何かをするということは、大人も高校生も変わりはありません。きっと、この創造祭に向けて経験したことは、あなたたちの人生に役立つはずです。これからの宝物にしてください。
そして、私からの次の宿題です。「高校生ってすごいやん!ここまでできるんや!」という創造祭にしませんか?創造祭に来てくれた人が、鳥肌が立つような、感動を覚えてくれるような、そんな創造祭にしませんか?君たちには、そんな力が十分に備わっていると思いました!来年の創造祭、もっと感動を呼ぶ創造祭にしましょう!君たちに期待します!