2019年1月27日アーカイブ

菜の花忌!

 1月27日、布施高校で小阪八戸ノ里地区に菜の花を設置する菜の花忌の集まりがありました。高校の食堂に、地域の様々な団体の方々と、布施高校の生徒達が集まり、街に菜の花のプランターを設置しました。  今回は、2年生が模試の日とぶつかってしまい、主力は1年生。菜の花忌は初めての参加です。参加したのは、以下のクラブです。 野球部・水泳部・陸上部・女子バレー部・男子バレー部・男子ダンス部・ラグビー部です。1...

1月26日 第3回学校説明会

 1月26日(土)、本校視聴覚教室で第3回学校説明会が開催されました。今回は、昨年度までとは異なり、視聴覚教室での開催です。去年までは、体育館で実施していましたが、公立高校であるが故に体育館に暖房施設がなく、寒い中で受験生とその保護者に説明を聞いてもらうのは忍びないと思い、3回に分けて説明会を行いました。  1回目は、収容人数120名の視聴覚教室の70%前後の参加者でしたが、2回目、3回目は90%...

過労死問題ー2年生の取り組み

 1月24日の2年生の総合的な学習の時間で、過労死問題を学びました。過労死の問題に関わる弁護士さん、そして実際に家族を過労死の問題で亡くされた遺族の方の話を聞きました。私は、どうしても抜けられない所用があったため、この話を聞くことができず、とても残念な思いです。あとで、先生方に話を聞くと、「とても生徒たちは真剣に聞いていた」という報告を受けて、生徒達もこの問題について、大いに学んだのではないかと思...