2017年12月26日アーカイブ

大阪の地下鉄で通訳ボランティア

 クリスマスシーズンから新年の期間は、大阪を訪れる観光客の皆さんを助けるための通訳ボランティア。この活動はNPO「おおさかこども多文化センター」の皆さんが企画して実施しているもので、大阪市交通局の職員の方と協力して、大阪府の高校に在籍する外国にルーツを持つ高校生が、自分の言葉(母語)と日本語を使って通訳をします。切符の買い方から、「USJに行きたいのだけど」とか「京都にはどう行くの」というような質...

インド映画体験会

 ネパールはインドと共通する文化を持っています。今年入学したネパールにルーツを持つ生徒に聞いたところ、インドの言葉(ヒンディー語)は聞けばなんとなくわかるということでした。  インドでは映画上映中に紙吹雪をまいたりクラッカーを鳴らしたり、とても「騒がしい」雰囲気の中で映画が上映され、それが楽しみになっているそうです。この日は、このようなインドの映画鑑賞の雰囲気も体験しました。  ネパールにルー...