2021年12月15日アーカイブ

○12月14日(火)午前、本校に在学する日本語指導が必要な生徒を対象にした行事「ようこそ先輩」が、本校にて開催されました。 ○この行事の目的は、本校に在学する日本語指導が必要な生徒(本校では「くろーばぁ生」とよびます)が、同じように外国にルーツのある先輩たちと出会い、話を聞くことで、より具体的に自分の進路を考える機会にすることです。 ○2限から4限の時間、1年生から3年生のくろーばぁ生が、元くろー...

○12月10日(金)の午後、大阪府立学校在日外国人教育研究会の「第29回研究集会」が、大阪市北区の大淀コミュニティセンターで開催され、私はこの研究集会に参加しました。 ○大阪府立学校在日外国人教育研究会(府立外教)は府立学校の在日外国人教育を推進し、その研究を深めるためにさまざまな取組み行っている研究会です。 ○研究集会では、染谷西郷さんの記念講演を聞くことができました。染谷さんは、世界中を駆けま...