2019年5月10日(金)
大阪府立枚岡樟風高校
スポーツ健康科学系列の授業報告「スポーツⅤ(野外活動)」③
5月10日(金)の3・4時限に、3回目の「スポーツⅤ(野外活動)」の授業をおこないました。前回に引き続き「火つけ」をテーマとしましたが、今回は、ライターの使い方も指導しました。最終的に17名の生徒が火をつけ、"ひとりBBQ"を成功させました。
細くて乾燥した木の枝を探す
"簡易囲炉裏"に木の枝を組み上げる
"簡易囲炉裏"に木の枝を組み上げる
木が燃えると炭を入れて風を送る
炭の火が安定したら食材をのせる
今回は女子の成功が目立ちました
カリカリになるまで焼くのが美味
※今回の授業では、17名
が火つけに成功し、前回の36%から63%へと成功率は大幅にあがりました。個人での挑戦にこだわり、用具や場の設定が大変でしたが、みんなルールを守り、安全に進みました。