工業デザイン部

1月30日 射的の銃の制作の続きです。 今日の工程はボンドで貼り付けるだけではありますが、部材に穴を開けたり、部品の接着箇所をノギスや三角定規を使って位置決めをしたり慎重な作業が続きました。 角度や位置がズレると発砲の仕方に影響が出るため、しっかりと確認しながらの作業でした! そんな1年生が苦戦する中3年生の先輩は、学校説明会の授業の手伝いを済ませた後、すでに2丁仕上げてました! ...

1月23日 射的の銃を木工で作り始めました! 帯鋸やミニサンダーなど使って、切断、やすりがけボール盤で穴あけをしました。 狙った場所以外に穴が空いてしまいました。穴を開けるだけでも難しく、練習することが大事だと感じることができました。 もちろんズレた穴は、先生が埋めてくださいました。

1月16日 今日はデザイン部のメンバーだけでなくサンドブラストに興味を持ってもらった生徒さんと活動しました。 ガラスのコップに、作ったカッティングシールを貼り、ブラストをかけて模様をつけました。 かっこよく仕上がったと思います。 興味を持った生徒さんはいつでも来てください! 次回火曜日は射的の銃を木工で作ります◎

工業デザイン部の活動です。 文化祭も終わりましたが、3年生の創作活動は終わりません。 ナラの木で、立派な椅子を作っています。 材料どりから組み木(ほぞ穴を開ける)、角材全ての面をやすり、全体の仮組まであともう少しのところまで来ました。 ものすごい労力と時間がかかった逸品になること間違いないので、ぜひみに来ていただきたいです。 また、今年度もたくさん貢献した活動を振り返りつつ、焼き芋パ...

工業デザイン部の活動です。 なかなか時間を作れずまとめてご紹介することにしました。 11月9日(木) 文化祭の準備を全クラスが頑張っているその裏で、工業デザイン部は樟風門の設置をしました。 樟風門は、ぶつけて大怪我をしないように軽く作られていますが、パーツがたくさんあり、運ぶのが大変です。 プロダクト実習室を使っていた1年生も手伝ってくれました! 突然の声かけにもかかわらず、一緒に手伝ってくれ...

9月19日(火) 今日は進路指導もあり、1人で作業をしました。 ステンドグラスです。 鏡とガラスを組み合わせて、卓上鏡を制作しています。 オレンジとイエロー、透明ガラスを組み合わせて可愛くしています。 ハンダもぷっくり盛ることができました◎ 表と裏の様子です。

8月28日(火) 2学期始めの工業デザイン部の活動でした。 生徒会執行部からの依頼、ホワイトボードの掲示と個人制作の続きをしました。 90分以上かけて描かれたソレは、なかなか印象的なイラストに仕上がっています。 タイトルは  「海の化け物」 らしいです。 是非本物を見てください。 3号館1階デザイン準備室・顧問辰巳まで、ご感想お待ちしています。 ステンドグラスも上手にはんだ付けで...

8月18日(金) 「高校の部活動を満喫しよう!」 工業デザイン部の 夏休み最後の活動をしました。 本日は各自の作業の続きはそこそこに、夏らしい活動をしました! わたあめ、かき氷、そして、 流しそうめん!!! 食中毒、感染症対策に十分注意して、竹で箸を作るところから準備をしました。 最後は先輩による手作りスイーツをみんなで食べました。 売り物のようにしっとりと美味しい、...

8月8日(火) 「高校の部活動を満喫しよう!」 引き続き2日めの工業デザイン部の活動をお見せします。 今日もしっかり作業することができました。

8月1日(火) 「高校の部活動を満喫しよう!」 と、いうことで、夏休みも制作活動をしています。 放課後だけの活動よりも、じっくりと集中して作業ができて、朝から夕方まで充実した1日でしたっ。

7月10日(月) 期末考査も終わって、部活動も本格的に始動しました。 3年生も最後の年なので、自分の作りたいものを作っています。 まずは材料の製材と、集成材を作ります。 材料を作るところから始まります。 この材料は、もとは体育館の床材で、サクラやマカンバです。 廃棄されるところを回収し、本校の機械設備で材料として再び息をふきこみます。 ただ、なかなか大きい作品を作るために、ものすごい量を...

6月5日(月) 4月から制作した陶芸作品が、ついに...ついに焼き上がりました! 綺麗な発色に喜びもひとしおです。

5月29日(月) 前回に引き続き、釉薬かけです。 今回は、前回特殊な絵の具で色を塗ったものに、透明釉薬をかけました。 真っ白になって色が見えなかなりましたが、焼き上げると透明になり、ツヤツヤの表面になるそうです。 陶芸の先生に見守っていただきながら遅くまで作業をしました。 おかげで窯入れもさせていただきました! 授業では見ることができないことを体験できるのは部活ならではの醍醐味ですね。 ...

5月16日(火) 4月に作った陶芸作品の素焼きが終わったので、今回は絵付けをしました。 特殊な絵の具で色を塗ったり、コップに釉薬をかけたりしました。 釉薬を手で混ぜたけど、初めての感触でした。 中間考査明けにも続きをするのが楽しみです。

工業デザイン部の活動④

4月11日 本日の工業デザイン部は門の設置を行いました! 新しく今年のキャッチフレーズをのせて、飾り付けを行いました。

工業デザイン部の活動③

4月10日 門の制作と仮設置、そして団幕の飾りを手伝いました! 今年はとてもスムーズに設置ができました◎ 門も明日放課後に設置します。 完全体になった門を是非ご覧ください!

4月8日 体育祭実行委員会より工業デザイン部に任務が与えられました。 それは樟風祭で飾っている正門を彩る門を体育祭にも飾ってほしいというものです。 今年度の樟風キャッチフレーズ『舞いあがれ!樟風!』をのせた門にしてほしいということで、リニューアル制作中です。 昨年度まで飾っていた門にキャッチフレーズを載せられるように、また風の抵抗を少なくし、万が一ぶつかっても軽傷になるよう軽量設計です◎ ...

工業デザイン部の活動①

4月12日(水) 新入生の皆さん、新入生歓迎会はいかがでしたでしょうか。 毎回楽しく作ったり、解体したり楽しく活動しているので、ぜひ帰るついでにデザインの教室にきてください! 今は工業デザイン部のクラブ体験は陶芸をしています。 場所は2号館1階陶芸室です。 思い思いの作品を作っています。 基本の活動は毎週火曜日ですので、バイトをしても活動できます。 ものづくり楽しいですよ! ...

3月2日 放課後 クラブ代表者会議を行いました。 ・枚岡樟風高校のクラブのあり方 ・部員をどのように増やしていくのか ・新入生へのクラブ勧誘、ビラ配りについて 先生からお話がありました。 入部率、継続率をもっと上げられるようにしていくにはどのような活動をしていくべきなのかを考えてクラブ活動をもっと改善していけたらと思います。

12月16日 クラブ員校外清掃をしました。 グループ別にルートを決め生徒会の先生方が引率のもと学校周辺の道を清掃しました。特にタバコのポイ捨てが多い印象でした。 年に一度の校外清掃ですが私たち樟風生がこれからも地域貢献できるよう頑張っていこうと思います!

今年も飾りました!樟風門!

工業デザイン部で樟風祭の門を設置しました。 外観も文化祭らしくなりました。 工業デザイン部は、ステンドグラスの技法を使って作品を作りました。 展示場所は2階の渡り廊下です。 また工業デザイン系列の授業作品も展示します。3−1の休憩スペースに飾ってあるので、ぜひ見にきてください! ※一部の作品は壊れやすいので触らないようにしてください!

工業デザイン系列のデザイン実習Ⅶ(課題研究)では、校内外の貢献をテーマに活動を行なっています。 貢献班が今年修繕しているのは、食堂前のベンチです。 生徒の皆さんがよく使ってくれているこの場所を、もっと快適にするため1学期から計画立てて作業を行ってきました。 今回、文化祭に中学生や保護者の方々も来られるようになったこともあり、急ピッチで仕上げました。 月曜日、生徒た...

工業デザイン部の活動

枚岡樟風高校は現在、2学期中間考査期間中です。 いつもは力を入れている部活動も基本的にお休みして試験勉強を頑張っています。 そんな試験期間前に行った工業デザイン部の活動をご紹介します。 11月5日(土)に開催する文化祭に向けて、展示作品を制作しています。 昨年度は樹脂でしたが、今年度はステンドグラスにチャレンジです。 始めはガラスをうまく切れず苦戦していましたが、着実に技能を習得しています。 ...

10月1日 本日学校説明会を行いました。 校長先生をはじめ、先生方が中学生向けに枚岡樟風高校がどんなところかお話をしました。 執行部も生徒会活動や部活動、学校行事について説明をしました。 希望者の方には各系列の体験授業や部活動を体験していただきました。 楽しんでいただけていたらうれしいです。 枚岡樟風高校への入学お待ちしております!

9月24日 日本インテリア学会関西支部主催の関西デザイン系大学・専門家向ギャラリートークに参加しました。 常設展示「みんなのまち大阪の肖像(2)」を鑑賞しながら、美術館の方や大学の先生のお話を聴きました。戦後から現代までのくらしに使われていた家具家電とその広告ポスター、当時を復元した工業建築模型(1/1スケール)など様々な作品を見ることができました。 中之島を散策してから美術館鑑賞は盛り...

部活動紹介動画の更新です。 山岳部の動画が加わりました。 山岳部https://youtu.be/WHLF0ZlxoOg すでにアップロードした運動部はこちら 水泳部https://youtu.be/_LVUqi0nWc0 男子バスケットボール部https://youtu.be/wh0Og3bedWk 女子ソフトボール部https://youtu.be/iDMwOrSteMA 剣道部h...

枚岡樟風高校は部活動紹介動画をリニューアル中です。 こちらは文化部です。 吹奏楽部https://youtu.be/PwAG-hQQs74 茶道部https://youtu.be/XWHOaCecxdg パソコン部https://youtu.be/xi47qeWyYUo 農楽部https://youtu.be/t22rySwqGFg 工業デザイン部https://youtu.be/d7w6jgu...

7月11日、クラブ代表者会議を行いました。 本日の会議は、中学生に向けての学校説明会で使用する動画の顔出しやその他報告などをしました。 軽音楽部や吹奏楽部、ダンス部は22日にある文化部発表会についても話し合いました。 22日にはウェルカム SHOFU Dayというイベントは、中学生も参加できるので、ぜひ来てください。 来校お待ちしております。

7月9日体育系クラブを対象に救急法講習会が行われました。 七月に入り気温も34度から暑い時には37度にまで暑くなり、熱中症の可能性も出てきたので「もし、熱中症になった人を見かけたらどうすればいいのか」ということを知っておくために行われました。 これからもどんどん気温が高くなっていくと思いますので、皆さんもこまめに水分を取るなどして熱中症に気を付けましょう!

クラブパフォーマンスリレーをおこないました。 文化部と運動部に分かれて、各クラブパフォーマンスしながらトラックを1周しました。 クラブをもっと知ってもらうためおこなわれました。

今回は土台となる脚を作りました。 初めて使う道具の説明を聞きながら、慣れない手つきで墨付けしていました。 大きい機械のパネルソーも先生の監督の元、寸法通りに切断しました。 来週も活動予定です。 何ができるかお楽しみに!

12月1日(日)、本校近隣の小学校で毎年行われているイベント『夢ワクワクつながり』に、ゲストティーチャーとして参加。地域の子どもたちに「焼き板キーラック」の製作を体験してもらいました。 色々なデザインでカットされた木片の表面をバーナーで焦がし磨くと、美しい焼き色と木目が現れます。 バーナーを扱うので、部員たちも細心の注意を払って子どもたちを指導していました。講座に参加した子どもたちも、オリジナル...

12期生が制作した門を引き継ぎ、今年も飾ることが出来ました。 文化祭の工業デザイン部は、夏休みから作り始めた子供いすと3Dプリンタで制作した生徒オリジナルデザインのクッキー型を販売しています。(※クッキー型は煮沸消毒済ですが、使用前には再度洗浄後煮沸消毒をしてからご使用ください) 是非文化祭に来た際には、記念撮影をどうぞ!

8月16日、ついに最後の作業となった3つ目のベンチの製作です。 台風の次の日だったのでコートの具合が心配でしたが、暑さも手伝ってほとんど乾いており、無事道具を運び込むことが出来ました。 3つ目ともなると、部員も慣れたもので、解体を早々と始めます。 1人が六角をスパナで抑えて、もう1人がドライバーで外していきます。息もぴったりです。 鉄骨がクモの巣まみれだったので、軽く拭き掃除をしてから板を付けて...

8月6日、30℃を越える暑さの中での作業なので、忘れ物が無いように準備をしっかり行います。各自タオルと水分も持っていざ出陣! まずは解体です。 古いベンチにとめてある六角穴付き止めねじやビス、釘などを全て取り除きます。錆び付いていたり、ペンキが乗っていたりして硬いところはクリッパーやグラインダーで削りとりました。 ベンチの鉄骨が現れました。 周りに生えていた雑草を抜き取り、作業しやすい環境を整えま...

8月5日(火)、板の取り付けに必要な道具の確認のため、現場へ行きました。 ビスの種類や寸法を記録、鉄骨の脚の部分にどう付けるか考えます。ネジも錆びていて、うまく取り外しできるか心配です。 明日は解体を始めます。

7月31日(水) 重ね塗りを終え、塗装作業が終わりました。1回目に塗った時のザラザラ感は無く、とても綺麗に、つるつるに仕上がりました。これで座った時に肌を擦ることは無さそうです。18本全てつるつるです。 時間が出来たので、もうひとつの製品づくりに取り組みます。 先生にレクチャーを受け、各々作業を始めます。鉛筆で書いた線に沿って、帯のこ盤で丁寧に切断していきます。その甲斐あって相欠き部分も段差がで...

7月30日(火) 昨日に引き続き、裏面を塗って乾かしたら次は塗膜研磨をします。 1回塗ると木の表面が毛羽立ち手触りが悪くなるので、ここでもう一度やすりをかけ、綺麗にしてから2度塗りを施します。 18本×6面全てにヤスリをかけたら、ウエスで拭きあげペンキを重ねて塗ります。 つるつるの表面になりました!組み立てまであともう一息です。

夏の暑さが本格的になる中、今日も工業デザイン部は活動しています。 7月29日(月)、いよいよ本格的にテニスコートのベンチ作りにとりかかりました。 ベンチに使う木材18本全ての角を取り、紙やすりで全ての面の素地調整を終えました。なかなか多い数ですが、みんなで協力して頑張りました! 座った時に怪我をしないよう、木くずがこれほど出るまで頑張りました。 防腐剤を塗って乾かしたら、いよいよ塗装です。 屋...

テニスコートのベンチが壊れかけているので、工業デザイン部が新しく作ることになりました。 現在のベンチ。 座面と背面の寸法を測り、材料の素地調整と面取りをしています。ベルトサンダーの使い方を教わっています。 部員それぞれの分担分、削っています。面取りの角度がなかなかうまくいきませんでしたが、次第に上手にできるようになりました。 そんなデザイン部ですが、今年も新入生が入部しました! これからの活...

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31