
5月11日 昨日に引き続き、団旗団幕の作成作業が行われました。 係の人たちは放課後集まって下書きをしてくれています。 1年生は先輩たちと活動するのに少し緊張した様子でしたが2日目には仲良く作業に取り組んでいて とても雰囲気が良かったです。 大きな幕に下書きをしたり色を塗るのはとても大変だと思いますが、係の人は体育祭に向けて 団旗団幕の作成を頑張ってください! 皆で作り上げた幕は迫力があり、団の...
5月11日 昨日に引き続き、団旗団幕の作成作業が行われました。 係の人たちは放課後集まって下書きをしてくれています。 1年生は先輩たちと活動するのに少し緊張した様子でしたが2日目には仲良く作業に取り組んでいて とても雰囲気が良かったです。 大きな幕に下書きをしたり色を塗るのはとても大変だと思いますが、係の人は体育祭に向けて 団旗団幕の作成を頑張ってください! 皆で作り上げた幕は迫力があり、団の...
5月11日 今日も生徒会執行部の団幕を作成しました。 現在、下書きの段階ですがすでに各団の団旗団幕に負けず最高の出来になることを確信しています。 体育祭本番各団、団旗団幕と一緒に生徒会執行部の団幕も楽しみにしていて下さい。 もし生徒会執行部に興味があれば、いつでも体験に来てください。 全力で歓迎いたします!!!
5月11日 応援団が本格的に活動し始めました。 応援歌作成の際も創意工夫しておりとても体育祭に対する情熱を感じました。 応援合戦の練習も廊下にいても聞こえてくるほど真剣に取り組んでいました。 もう1週間を切りましたが皆さん勉強していますか。 期末テストはうんと難しくなるため今回の中間テストを落とさないよう皆さん一生懸命勉強しましょう。
5月11日 毎週恒例のあいさつ運動を行いました。 あいさつ運動の回数を重ねるごとに挨拶を返してくれる人、自ら挨拶をしてくれる人が増えてとてもうれしく思います。 挨拶は社会に出てもとても重要視される行動です。 挨拶をすることはとても簡単なことですが挨拶からつながる評価はとても大きなものです。 皆さん是非すれ違った人などに挨拶をしましょう!!!