
5月26日 団旗団幕の作業をしました。 今回も前回同様にペンキでの色付け作業をおこなっていました。 色付けされているモチーフキャラクターがしっかりと浮かび上がってきておりとてもかっこよかったです! 本番で完成した団旗団幕を見るのがとても楽しみです!!!
5月26日 団旗団幕の作業をしました。 今回も前回同様にペンキでの色付け作業をおこなっていました。 色付けされているモチーフキャラクターがしっかりと浮かび上がってきておりとてもかっこよかったです! 本番で完成した団旗団幕を見るのがとても楽しみです!!!
5月25日 執行部の幕の制作作業を行いました。 今日は執行部の幕の文字部分をペンキで全て塗り終えました。 ペンキで塗ったことで迫力のある文字が浮かび上がってきました!!! もう完成間近です。 執行部の幕、ぜひ期待していてください!
5月26日 午後のホームルームの時間を使って、学校全体で応援練習を行いました。 応援合戦をさらに良くするため、そのあとの放課後の時間を使って応援練習をしていました。 各団、雨が降る中応援練習に勤しんでいました。 応援練習している団員の表情は真剣そのものであり、とても圧倒されました。 各団の応援練習を見ていると本番もこの調子で体育祭を盛り上げてくれるであろうと期待で胸が膨らむばかりです!
あいさつ運動3日目、5月26日現在最終日でした。 最終日ということもあり応援団の皆さんやる気が満ち満ちていました。 生徒会の1年生の方々もとても頑張ってくださいました。 1日目に比べ挨拶をしてくださる方々も増え、中には自分から挨拶をしてくださる方もいてとてもうれしかったです!!! あいさつ週間は終わりますが、皆さん元気よく挨拶することを心がけましょう!