自由選択科目のデザイン企画の授業紹介です。
この授業は3年生が履修できる授業です。
課題や要望に対して解決するカタチを表現するためのデザイン手法を学びます。
10月2日
前回の授業で、文字モニュメント全体をサーフェイサーで覆うことができましたので、一度、現地に仮設置をしてみました。
最初は軽かった発泡スチロールでしたが、FRPとサーフェイサーでずっしりとした重みになっていました。
男子生徒にはさらに協力してもらって、思いブロックを運んでもらいました。快く協力してくれる企画のメンバーには感謝しています。
完成に着々と近づいてきました。
実際に設置することで、課題点や設置場所のアイデアも出て来ました。
来週はお休みですが、その次で形を完成させたいです。



