
2月28日 本日は暖かく晴天に恵まれた中、21期生の皆さんの卒業式がありました! 卒業証書授与の際、先生方が卒業生一人一人の名前を呼みあげていたのを見てとても感動しました。 改めまして21期生の皆さん本当にご卒業おめでとうございます!
2月28日 本日は暖かく晴天に恵まれた中、21期生の皆さんの卒業式がありました! 卒業証書授与の際、先生方が卒業生一人一人の名前を呼みあげていたのを見てとても感動しました。 改めまして21期生の皆さん本当にご卒業おめでとうございます!
2月8日、社会福祉法人川福会様に授業を行っていただきました。 座学では介護施設の種類などを学び、実技ではベッドから楽に立ち上がる足の位置を考えました。また、株式会社三笑堂様にもお越しいただき、ベッドからの移乗を安楽に行える機器を体験させていただける貴重な授業となりました。ありがとうございました。 そして本日、介護職員初任者研修の修了試験が行われ、全員が合格することができました!夏休みも登校したり、...
2月14日、本日は、1年生全員で球技大会を行いました。 競技はドッヂボールで、みんなで真剣に作戦を練っていて、本気度がみていて伝わりました! 試合はとても白熱し、内野が最後の1人になっても諦めることなく戦っていました! そして、優勝は4組・準優勝が3組でした! これが1年生で最後の行事になりますが、これが終わると次は学年末考査です。しっかり気を抜かずに最後まで頑張りましょう!
本日、バレンタインです! 荷物が普段よりも多い人が沢山いて努力が伝わりました! だんだん寒さが和らいで来るとともに気のせいでしょうか... 朝早く来る人が減ったような気がします。 残り少ないですが元気に登校してください!!
2/4に行われました第2回 全国高等学校軽音楽発表会に出場した本校2年生バンドB.MOONですが、なんと!審査員特別賞を受賞することができました!! おめでとうございます!! これからの活躍もとても楽しみです!
2月8日 第6回クラブ代表者座談会を行いました。 1月27日の地域交流イベント参加のクラブ員の皆さんありがとうございました!今回の感想や次回に向けての話し合いについて等、意見が飛び交っていました! 次年度もみんなで楽しめるようなイベントづくりを頑張って行きましょう!
2月7日(水)毎週恒例のあいさつ運動を行いました。 8時前には執行部が集合して、各自定位置へ向かいます! 今日のあいさつ運動も、とてもとても寒かったけどみんなが 挨拶を返してくれて嬉しかったです。
本日は樟風の新しいキャッチフレーズに関しての会議を行いました。 皆さん真剣に話を聴いてくれている様子でした。 前回の「舞いあがれ!樟風」に負けないような新しいキャッチフレーズ皆さんもぜひ考えてみて下さい!もっと樟風を盛り上げていきましょう!
最高に楽しい全国大会でした! 全国から集まったすごいバンドがたくさん出てて良い刺激になりました。 そんな中で、最高の演奏が出来ました。また、たくさんの仲間ができました。 審査結果は後日発表になります。
2月2日 本日は、花園高校にて布施高校・花園高校・枚岡樟風高校の三校で交流を行いました!サミットは2部制で行い、第一部は各校の広報活動についての報告第二部は各校のモラルの現状とその解決策についてディスカッションを行いました!各校様々な意見が飛び交いとても素晴らしいサミットになりました! 次年度もよろしくお願いします!!
2月1日 本日は2年生で球技大会を行いました。本来は外でキックベースを行う予定でしたが、雨の影響で体育館でドッジボールをすることになりました。 各クラス全力で取り組み、白熱した戦いになりました!!気になる順位は...1位 3組2位 5組3位 2組でした!みなさんお疲れさまでした!
1月31日 本日は令和6年度前期生徒会執行部結成後、初の活動が行われました!最近は昼頃になるにつれて暖かくなってきて、春の訪れを感じました。これから始まる生徒会活動、役員一同頑張って行きます!