大阪府中小企業家同友会さまによる
キャリア支援事業の一環
「得するワクワク人生のデザインセミナー」
4週にわたって、どんな自分になりたいのか
考えるきっかけづくりとなるように
経営者の皆さまとディスカッションを行います。
本日は、最終日でした
テーマは「さぁ!ワクワク人生のはじまりだ!」です。
なりたい自分になるために
1週間でどんな行動をした?という問いからはじまり
その行動の緊急性と重要性を
付箋を使用し整理していきました。
「重要だけれども、緊急ではない課題」
に時間を費やすことが大切
「重要ではないが、緊急な課題をこなすことは、
『作業』です」
という、講師のかたのお言葉に、
私自身もドキッとしました、、、、、
(作業して、満足してたらアカンよね^^;)
まとめとして、
最初の問い「26才の幸せな自分とはどんな自分か」を
再度考えました。
考えが変わっている生徒さんも多かったです。
この4週の授業が、
キャリアクリエイト系列の生徒さんにとって
とてもとても貴重な経験となったことでしょう。
講師としてお越しいただきました
大阪府中小企業家同友会のみなさま
本当に本当にありがとうございました。