2025年3月アーカイブ

令和7年度行事キャッチフレーズ

本日の終業式で、 令和7年度の行事キャッチフレーズが 発表されました〜! 令和6年度は『笑顔輝け!樟風』でした。 令和7年度は、、、、、 『はばたけ!樟風』と決まりました!! このキャッチフレーズを胸に、がんばろう!

3月18日(火) 団長・副団長会議

今日は団長・副団長会議がありました。 団長・副団長になりたい人が10人以上集まり、 誰が団長・副団長になるのか みんなドキドキです。 みなさん面接頑張って欲しいですね!!

3学期終業式

本日、3学期終業式を執り行いました。 校長先生のお話 教務部からのお話 生徒指導部からのお話 生徒会執行部からのお話 各種表彰 などがありました。 樟風生のみなさん まずは、進級おめでとう。 この春休み、 自分の成長のために時間を費やしてください。 令和7年度も最高の1年にしましょう! 4月からは25期生も加わります! とっても楽しみです!!! また元気に会おうね〜

あいさつ運動

2025.3.18 お久しぶりの投稿です。 今日は今年度最後の登校日!ということで 令和6年度最後のあいさつ運動をしました(^o^) 今年度も暑い日も寒い日も 毎週水曜日にあいさつ運動をがんばった 本校生徒会執行部のみなさんです。 また4/8の始業式より あいさつ運動がんばりますので 樟風生のみなさん、元気にあいさつ返してくれたら嬉しいです。 地域のみなさん これからも毎週水曜日、元気に...

2025.3.3 本日23期2年生の2名が出身中学校に訪問させていただきました。 今回母校訪問へいった生徒さんは、 12月に実施した探究発表の学年代表だった2名です。 中学校でお世話になった先生方に 枚岡樟風高校を紹介したのち、発表動画をみていただきました。 大変お忙しい時期にも関わらず、 中学校の先生方がたくさん様子をみにきてくださいました。 高校生となり堂々と発表する姿にとても感動さ...

SHOFU DINING リニューアル

2025.3.3 2月末に食堂の椅子がリューアルしました!!! 緑の歴史を感じる丸椅子でしたが、 この度ポップな背もたれ付きの椅子に かわりました。 樟風生のみなさん 来年度も枚岡樟風高校の食堂『SHOFU DINING』 で、楽しい昼食を過ごしてください。

第22回卒業証書授与式 第17回修学証書授与式

2025.2.28 本日、 第22回卒業証書授与式 第17回修学証書授与式 を執り行いました。 卒業おめでとう。 大切な仲間と歩んだ時間を胸に、 次のステージへ

卒業式予行&お楽しみ会

2025.2.27 本日、22期生は卒業式の予行および お楽しみ会を行いました。 久しぶりの登校日となった22期生、 朝から多目的教室で集まり、 卒業式にむけていろいろな確認、練習を行いました。 明日の卒業式、ビシッ!と決めてくれることでしょう! そのあとは、お楽しみ会を行いました。 オリジナルムービーや ◯✕クイズなどとても盛りあがっていましたよ。 22期生が登校するのは、あと、1...

学年末考査終了

2025.2.27 1.2年生の学年末考査が終わりました!! 樟風生のみなさん、お疲れ様でした♪ 考査終了後は、証明写真を撮ったり、 1年生はロッカーを移動しました。 ロッカーがなくなった廊下は少しガランとしていて、 さみしいです。 放課後には、今年度最後のクラブ代表者会議を行いました! 新入生クラブ勧誘について、クラブ紹介配布用ビラについて、 作成の話を聞きました。 各クラブが、ど...

カレンダー

2025年5月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリ